同窓会関係
2023年03月28日(火)
100周年記念事業ならびに海音寺潮五郎案内看板紹介
令和4年度も終わりを迎えています。今年度は指宿高校にとって100周年という大きな節目の年でした。100周年記念事業に対して,同窓生初め多くの関係者の皆さまより多額のご寄付をいただきましたことに改めて感謝申し上げます。
100周年記念事業決算を迎えるにあたり,記念事業として,皆さまから寄せられた寄付により,学校や生徒にとって必要なものなど購入できたこと,また教育資金として今後生徒に還元できる資金を準備できたことをご報告いたします。(一部ですが,写真をご覧ください)
草刈り機
100周年記念碑
惜春の碑への道整備
生徒のTシャツ(写真は3年生縞模様)
草刈り機は,生徒職員だけでは行き届かなかった草刈りを効率的に行うことができ,学校全体が整然さを保っています。
100周年記念碑は,100を形取ったかわいらしい碑で,卒業式では,記念碑をバックに記念写真を撮る生徒が多くいました。
また,鹿児島出身の作家海音寺潮五郎先生が,旧制指宿中学校の教師として教壇に立たれていたということを知ってもらいたいという同窓生の思いを受け,先日同窓会により亡師亡友の碑に隣接した場所に「海音寺潮五郎案内看板」を設置しました。近くに来られた際は,ぜひお立ち寄りください。
2022年11月12日(土)
創立100周年記念行事
本日創立100周年記念行事が開催されました。
亡師亡友慰霊祭の様子
実行委員長による追悼のことばや黙祷が捧げられ,献花も行われました。
記念碑
記念式典の様子(校長式辞)
実行委員長挨拶やご来賓の方々より祝辞を賜りました。
記念講演の様子
生徒達は先輩の言葉をメモを取りながら熱心に聴いていました。
2022年10月21日(金)
創立100周年記念 第41回 指宿高校 遠行②
先日行われました,第41回「遠行」の続きの記事です。
中浜のチェックポイントを通過後、池田湖大橋、メディポリス手前の三叉路、そして学校にゴールした様子の写真です。
生徒たちは19.5km最後まで頑張って走りきりました!
力走の様子をぜひご覧ください!
2022年10月21日(金)
創立100周年記念 第41回 指宿高校 遠行①
本日は秋の涼しい気候の中、第41回「遠行」が実施されました。
生徒たちは開聞総合体育館から学校までの19.5kmを踏破しました。
保護者の方々には沿道での温かい応援、給水やテント運搬等のご協力をいただき、ありがとうございました。
写真は開聞総合体育館~枚聞神社鳥居前~きらら館観光案内所地点の生徒の様子です。
2022年10月21日(金)
第41回指宿高校遠行
本日10月21日 100周年記念 第41回指宿高校遠行 です。
見事に快晴
開聞総合体育館に集合し,池田湖を眺めながら学校まで約20km 踏破します。
20日夕方の空 21日朝の様子
今から出発します。歩いている,あるいは走っている指宿高校生を見かけたら応援してください。(校長)
2022年09月09日(金)
体育祭の様子が南日本新聞に掲載されました!
2022年9月9日(金)発行の南日本新聞に先日行われました、本校の体育祭の様子が掲載されました。
百周年記念ダンスの様子が写真でも掲載されていますので是非ご覧ください。
出典:指宿高体育祭 ダンスで100年祝う.南日本新聞.2022-09-09,日刊,13面
2022年09月03日(土)
創立百周年記念 第75回 指宿高校 体育祭②
午後からは100周年記念ダンスや借り人競争など、今年初めて実施する競技もありました。
100周年記念ダンスでは全校で「校歌オリジナルver.」と「エマ」を踊りました。体育の授業を中心に各学年が練習を重ねてきて、本番でも大変見応えのあるダンスとなりました。
借り人競争では先生と生徒が協力してお題に挑戦しましたが、普段の学校生活では見られない姿を見ることができたのではないでしょうか。
最後に、今回の体育祭は、競技の部優勝:紅組(1年生) 応援の部優勝:白組(3年生)でした。
おめでとうございます。
(午後の部)
2022年09月03日(土)
創立百周年記念 第75回 指宿高校 体育祭①
今日は体育祭が開催されました。
台風の影響も心配されましたが、すべてのプログラムが実施されました。
生徒の活躍の姿をご覧ください。
(午前の部)
2022年08月22日(月)
草刈り機登場
8月22日,草刈り機が届きました。100周年記念事業によるものです。これまでは,体育祭前に保護者の方に応援いただき,学校中の草刈りを行っていたそうですが,草刈り機のおかげで効率よく整備できそうです。同窓会の皆さまのご寄付のおかげです。ありがとうございます。
体育祭に向けて,夏の間に勢いを増してきた草を刈り,グランドをきれいに整備します。(校長)
2022年06月18日(土)
100周年記念 第75回指宿高校 文化祭③
文化祭もいよいよクライマックスです。
有志による発表と各部活動,生徒会の様子をご覧下さい。
お疲れ様でした。
2022年06月18日(土)
100周年記念 第75回指宿高校 文化祭②
文化祭,展示部門の様子です。
各部活動の展示や,バザーの様子です。
2022年06月18日(土)
100周年記念 第75回 指宿高校 文化祭①
今日は文化祭が開催されました。
各クラス,部活動,委員会による工夫を凝らした発表の様子です。
午前中の様子をご覧下さい。
2022年06月12日(日)
創立100周年記念 吹奏楽部 第41回定期演奏会
本日は吹奏楽部定期演奏会でした。
気温もちょうど良く,とても良い天気で,演奏会日和です。
IBC(放送部)や,生徒会の生徒もお手伝いをしており,みんなで演奏会を盛り上げていました。
OB・OGの皆さんや顧問の先生方も一緒に演奏をして頂き,素晴らしい演奏会でした。
たくさんの方々に見に来て下さり,ありがとうございました。
2021年12月03日(金)
創立百周年記念事業実行委員会より趣意書・会報送付のお知らせ
指宿高校は、来年度創立百周年を迎えます。
1世紀です。すごいことですね。
昨年度より準備委員会を立ち上げ、今年度からは実行委員会と名称を変え、
各種記念事業成功のために同窓会、PTA、学校が協力して準備を進めています。
ここからは,卒業生の皆様へお知らせとお願いです。
卒業生の皆様のお手元には,写真と同じ趣意書と会報が届いていることと思います。
会報の中開きは懐かしい写真をページたくさん掲載しました。
ぜひお読みください。
また、時節がら、恐縮ではありますが、募金趣意書にあります趣旨にご賛同いただけましたら、募金のご協力をお願いします。
ただいま、ホームページにも百周年のページを準備中です。今後、内容も充実させてまいりますので、お楽しみに。
2021年07月20日(火)
創立100周年記念 マスコット キャラクター大募集!
2022年に創立100周年を迎えるにあたり,記念事業の一環としてマスコットキャラクターデザインを募集します。
創立100周年にふさわしいキャラクターを創作し,ご応募ください。
決定したキャラクターは広報物やグッズ等で活用する予定です。
詳しくは 募集要項をご覧ください。
2020年07月07日(火)
指宿高校同窓会 柏会会員のみなさま
2020年06月23日(火)
令和2年度同窓会総会(柏会)中止のお知らせ
時下,会員の皆様にはご健勝のことと拝察いたします。
さて,今年度8月に予定しておりました同窓会総会(柏会)につきましては新型コロナウィルス感染拡大防止の状況を受け,本部同窓会として先般5月18日(月)に行われた緊急役員会(会長,副会長)に於いて学校側とも会員及び関係者の健康・安全面,県内高校の状況なども参考に検討・協議し,中止を決定しました。
なお,2年後に創立100周年記念事業を予定しております。この状況がいつまで続くのか懸念されますが準備委員会を発足し開催に向けての名簿作成・寄付等のお願いをして参りますのでご協力の程,何とぞよろしくお願いいたします。
時節柄,何とぞご理解のうえ,ご了承をお願いいたします。令和2年6月吉日 会長 図師 義隆
2019年07月12日(金)
令和元年度 同窓会のお知らせ(柏会)
新涼の候 同窓生の皆様には益々ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。指宿高校同窓会(柏会)恒例の総会,懇親会を開催いたします。
同窓の皆様にはかねてより柏会はもとより,母校に対して熱い想いや温かいご支援に深く感謝申し上げます。指高生は九十七年の歴史と伝統を誇りに,校訓の「自主・好学・向上」をモットーとし,文武両道に励んでおります。8月23日には柏会の絆を深め母校の発展を願い,盛大な同窓会にしたいと思います。
皆様お誘い合わせの上,たくさんの出席を心よりお待ちしております。
同窓会会長 図師 義隆
【期日】 令和元年8月23日(金)
【場所】 休暇村 指宿
・受 付 17:00~18:00
・総 会 18:00~18:30
・懇親会 18:30~20:30
・会 費 5,000円 学生3,000円
総会・懇親会のご案内は個別にはしておりませんが,8月9日(金)までに指宿高校同窓会係(0993-22-3535)へお申し込みいただき,ご出席ください。学生諸君の参加も大歓迎!!
※指宿駅から送迎バスが出ます。
(行き 指宿駅17:20発 帰り 休暇村 指宿20:50発)
2017年11月21日(火)
先輩と語る会
11月21日(火)に1・2年生を対象として,先輩と語る会を開催しました。先輩と語る会は,全国で活躍されている卒業生の話を聞くことにより,進路選択に役立てようと企画されたものです。
生徒から「先輩からフレンドリーな語り方で高校時代の話や仕事の話などをしていただき,共感できることが多かった。」との意見もあり,先輩方の後輩を思う気持ちが伝わりました。
今回話をしていただいた先輩方
- 向吉三郎氏(平成5年卒)
- 尾辻大作氏(平成4年卒)
- 小園雅孝氏(昭和49年卒)
- 西炯子氏(昭和60年卒)
- 八木精一郎氏(昭和60年卒)
2017年04月13日(木)
創立記念講演会
講師に本校卒業生である三反園訓鹿児島県知事を招いて,平成29年度創立記念講演会が行われました。
母校の後輩に伝えたい「想い」というテーマで講演をされ,夢を持つことの大切さを意識づけられました。