修学旅行

  • 2025年11月07日(金)

    2025 修学旅行 4日目②

    最終日、ホテルを出発後、

    明治なるほどファクトリー関西で

    ヨーグルト工場の見学をしました。

    IMG_4963

    IMG_4964

    IMG_4965

    IMG_4967

     

     

     

     

     

  • 2025年11月07日(金)

    2025 修学旅行 4日目朝食

    修学旅行も最終日となりました。

    ホテルでのビュッフェ形式の朝食です。

    IMG_4952

    IMG_4954

    IMG_4957

    IMG_4958

    IMG_4959

    IMG_4961

     

     

  • 2025年11月06日(木)

    2025 修学旅行 3日目

    3日目はユニバーサルスタジオジャパンへ。

    IMG_4932

    IMG_4934

    IMG_4938

    IMG_4940

    IMG_4947

     

     

  • 2025年11月06日(木)

    2025 修学旅行 2日目

    2日目は京都自主研修です。

    みなさん、京都の名所を満喫していたようです。

    IMG_4926

    IMG_4927

    IMG_3159

    IMG_4928

     

     

     

  • 2025年11月05日(水)

    2025修学旅行 1日目②

    伊丹空港到着後、奈良公園と薬師寺へ行きました。

    IMG_4915

    IMG_4914

    IMG_4916

    IMG_4911

     

     

     

     

  • 2025年11月04日(火)

    2025修学旅行

    2年生が修学旅行へ出発しました。

    11月4日から7日の日程で

    奈良、京都、大阪を訪問します。

    IMG_4892

    IMG_4895

    IMG_4898

    IMG_4899

     

     

     

  • 2024年11月08日(金)

    修学旅行最終日•鹿児島到着

    先ほど無事に鹿児島空港に到着しました。

    まもなくそれぞれの自宅に戻ります。

     

  • 2024年11月07日(木)

    修学旅行3日目•食事風景

    385D6D82-7F56-4CD3-8E11-C3FF341E8B1D

    501D306D-946B-4A48-B83D-F04E92F5A7A9

    7E7E00E2-BF46-4D10-9C52-CD2426067CD4

    B3406045-377E-4CD5-9EC2-7CEDEAAB9F5F

  • 2024年11月07日(木)

    修学旅行3日目 1組 造幣局見学 

    造幣局2造幣局1

  • 2024年11月05日(火)

    昼食1

    昼食2昼食1

  • 2024年11月05日(火)

    奈良公園

    奈良公園1奈良公園2

  • 2023年11月10日(金)

    修学旅行4日目

    とうとう最終日となりました。

    今日は大阪城を見学する予定でしたが,雨がひどかったため予定を変更して大阪の街を車窓見学し,そのあと道頓堀での自由散策となりました。

    道頓堀に到着した10時頃は雨が降り続いていましたが,11時頃には雨もあがり,また気温も予想ほど低くなく,散策しやすい状況になりました。

    それぞれで昼食を済ませて,12時30分過ぎに伊丹空港に向けて出発。その途端に再び雨が降り始めるという具合に,天候には比較的恵まれた旅行となりました。

    伊丹空港で解団式を行い,もうしばらくしてから15時40分の飛行機で帰路につきます。

    道頓堀散策食いだおれ人形にてかに道楽にて解団式1解団式2

  • 2023年11月09日(木)

    修学旅行3日目

    昨日の自主研修の疲れを感じさせることなく元気に出発しました。

    まずは雪印メグミルク京都工場を訪ね,牛乳ができるまでの工程や工場の説明のあと,工場内を見学,最後はヨーグルトもいただきました。

    次に,おそらく生徒が最も楽しみにしていたユニバーサルスタジオジャパンへ。着く頃には上着も要らないほどの暖かさとなりました。

    パーク内を思い思いに楽しんだようで,満足げな表情で,でもちょっとだけ疲れた様子も垣間見せながらホテルに帰ってきました。

    ちなみに今日は2学年主任の福崎先生の誕生日。Happy Birthday!

    メグミルク説明立体写真工場内見学ヨーグルト試食ユニバへハリーポッターボグワーツ城男子4人福崎先生

  • 2023年11月08日(水)

    修学旅行2日目

    今日は京都での自主研修でした。

    計画通りにいった班もあれば計画を変更した班もあったようですが,全員が決められた時間内に元気に帰ってきました。

    今日も天候に恵まれて過ごしやすい陽気となり,京都の街を存分に堪能できたようでした。

    3組女子1組女子女子後ろ姿男子後ろ姿北野天満宮知恩院東寺五重塔

  • 2023年11月07日(火)

    修学旅行1日目

    一日目の日程をほぼ予定通りに終え,参加者全員ホテルに到着しました。

    天候にも恵まれ,また,少しですが葉が色づきはじめているところもあり,奈良公園を満喫した一日目となりました。

    記念撮影説明1大仏殿入口説明2大仏紅葉

  • 2022年11月11日(金)

    修学旅行 その4 解団式

    新幹線で全員無事に鹿児島へ到着しました。

    みんな元気に解団式を終えて、今から指宿へ帰ります。

    7F677EEE-2202-4160-9CFF-7D96AA034410CFC68F13-BB2D-4F92-A145-21CF1417623D849EA8D5-3818-4BCE-8377-C2ABF773805E

  • 2022年11月11日(金)

    修学旅行最終日 その3

    新幹線に全員無事に乗車出来ました。お弁当を食べて鹿児島中央駅に向かいます。修学旅行もあと少しです。みんな元気です。

    DSC_4865

    DSC_4867DSC_新幹線4号車DSC_4874DSC_4878

  • 2022年11月11日(金)

    修学旅行最終日 その2 道頓堀散策

    修学旅行最終日の道頓堀散策です。

    大阪の建物を見たり、食べ物を食べたり、少しの間ですがみんなお土産を買ったり楽しんでいました。

     

    C501F57A-DFD4-40E8-B1E6-4AE7349B9F916739900B-BF87-450F-9115-6760DADCA2994685AE54-913D-4C5E-AA19-0D1DAA6570575DF4FE78-5106-4CC1-838B-630459F0BACEC4089828-E963-40BB-AD3C-B7F407BDA3215F3C1D3C-285F-4D1C-BEF2-D63C31ECDB91

  • 2022年11月11日(金)

    修学旅行最終日 その1

    修学旅行最終日、全員一緒に朝食いただきました。今日は道頓堀を散策し、その後新幹線に乗って鹿児島に帰って来ます。全員元気に出発しました。

    いってきます!

    タワー朝ごはん

     

  • 2022年11月10日(木)

    修学旅行3日目 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン2

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの夜、3年ぶりに世界最大のクリスマスツリーの点灯が行われました。運良く今日が点灯式でよかったですね。ツリーツリーと顔ポッタリアンミニオンズホグワーツ横丁男子

  • 2022年11月10日(木)

    修学旅行3日目 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

    修学旅行3日目、生徒にとって大きな楽しみの一つである、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに着きました。これから夜まで、映画の世界を満喫します。

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン3

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン4ユニバーサル・スタジオ・ジャパン5ユニバーサル・スタジオ・ジャパン5ユニバーサル・スタジオ・ジャパン6

  • 2022年11月10日(木)

    修学旅行3日目 B&Sプログラム

    修学旅行3日目。今日も晴天に恵まれました。

     

    まずは朝ごはんの様子です。

    朝ごはん

     

    3日目、前半はB&Sプログラムです。立命館大学、京都府立大学、平安女学院大学の皆さんにそれぞれリードしてもらい、大学見学等を行います。

    プログラム

    プログラム2プログラム3プログラム4プログラム5プログラム6プログラム7

  • 2022年11月09日(水)

    修学旅行2日目 自主研修写真

    2日目の写真です。

    生徒たちが撮った各班の写真です。

    自主研修の雰囲気を感じていただけたらと思います。

    1組

    1667983224442_xlarge1667995054979_xlarge

    image_xlarge (6)image_xlarge (7)

    1667983224958_xlarge

    2組

    20221109_140240_xlargeA3701FA9-C2F7-43CE-9B1D-6850576AA9BA_xlarge~2

    DSC_1213_xlarge~2image_xlarge (8)

    image_xlarge (9)image_xlarge (10)

    3組

    image_xlargeimage_xlarge (1)

    image_xlarge (2)image_xlarge (3)

    image_xlarge (4)IMG_20221109_094550_xlarge

    PXL_20221108_235737993_xlargeimage_xlarge (5)

  • 2022年11月09日(水)

    修学旅行2日目 自主研修

    京都は素晴らしい天気に恵まれました。

    生徒の日頃の行いのおかげでしょう!

    18:00

    辺りはだいぶ暗くなり、寒くなりました。

    最後の1班、走り込んでギリギリセーフ!!

    生徒たちは、無事に全員帰ってきました。

    多少のトラブルはあったものも、それもいい思い出。

    生徒たち自身にブログに載せる写真を撮ってね!とお願いしていますので、後ほどアップします。

    DSC_0218DSC_0221

    DSC_0219DSC_0220

  • 2022年11月09日(水)

    修学旅行2日目 出発

    おはようございます。

    修学旅行2日目の朝です。

    体調不良者もおりません。みんな元気に朝ごはんを食べていました!

    8:30

    全班、予定通りに出発しました。

    自分達で計画し、自分達で移動し、自分達で散策する。よい学びになり、それでいて楽しい。最高の1日になりますように!

    朝食➀DSC_0188

    DSC_0194DSC_0196

    DSC_02001667950766509

    1667950766805

  • 2022年11月08日(火)

    修学旅行1日目 薬師寺〜ホテル

    薬師寺では講堂での法話でした。生徒の心をつかむユニークな話で、生徒は楽しんで聞いていました。

    ホテルの夕食はバイキング形式でした。多くの生徒がおかわりをして食事を楽しんでいました。

    薬師寺一薬師寺ニ薬師寺四薬師寺三薬師寺五薬師寺六

    明日は京都自主研修になります。

     

  • 2022年11月08日(火)

    奈良公園

    奈良公園です。春日大社→昼食→東大寺の様子です

    奈良公園四奈良公園一奈良公園ニ

    専門のガイドさんの案内を聞きながら建造物の優雅さ自然の雄大さに感銘を受けていました。次は薬師寺です。

  • 2022年11月08日(火)

    修学旅行1日目 鹿児島空港

    修学旅行1日目 鹿児島空港に到着しました。全員笑顔で良い雰囲気です。今から搭乗します

    空港三空港ニ空港一

  • 2022年11月07日(月)

    修学旅行結団式

    二年生の修学旅行の結団式が4限後行われました。校長先生挨拶に続き、生徒会長の誓いの言葉がありました。皆さん楽しみにしている表情でした。修学旅行の無事を願うとともに、思い出に残るものにしてもらいたいです。

    結団式

    DSC_6714

  • 2019年11月15日(金)

    修学旅行(最終日)

    修学旅行もいよいよ最終日になりました。

    DSC03773  DSC03776

    今日はパナソニックミュージアム見学になります。

    松下幸之助歴史館、ものづくりイズム館と文系、理系どちらにとっても、興味深い内容でした。

    DSC03779  DSC03784

    下は解団式の様子、学校着の様子です。

    DSC03796  DSC03801

     

    3泊4日の修学旅行はどうでしたか?

    10年後、20年後のあなたたちにとっていい思い出話になりますように。