I-style発表会

公開日 2021年02月09日(Tue)

I-styleとは,本校の2学年の総合的な探究の時間の名称です。

探り,究めようとした活動の発表会です。以下のテーマで,発表方法はポスターセッション形式をとります。

経済産業:「お金の歴史と日本の経済」「地産地消における経済効果」「指宿旅行プラン」「日本の農業不況と改善策」
共生:「ジブリとディズニーから学ぶ日本と海外の思想の違い」「世界の整形事情~『美』について」「全国と指宿の空き家について」「日本の他国の教育方法の違い」「SDGs,ジェンダー平等とは」「子ども食堂の利用について」
生命環境:「プラナリアの不思議」「地球温暖化の原因と対策」
環境工学:「地震の対策について」「災害に強い家を建てるためには」「神社建築について」
技術インフラ:「電力と私たちの暮らし」「開聞岳火山災害計画とその認知度破局的カルデラ噴火について」「5Gについて」「宇宙エレベーターと将来の私たち」
医療福祉:「指宿を支えるバリアフリー」「ストレスが身体に及ぼす影響」「感染症を引き起こす多様な感染経路」「南薩医療圏の現状とこれから」「がんの働きを予防するリコピンについて」

P1290853P1290850P1290870P1290864

発表はA3サイズの紙を黒板に掲示して行う生徒が多かったのですが,プロジェクタを使う生徒もいました。プレゼンソフトを使う方法もあれば,書画カメラでポスターを投影する工夫をしている場合もありました。

P1290861P1290836

発表の工夫としては,プレゼンソフトを使うとき聞き手に考えてもらいたいことを後で示すように表示させる方法を用いますが,これを付箋紙を使って行う工夫も見られました。

手書きの文字の味わいと,後で示したい部分を作ることがうまく両立しているなと感じました。

P1290875P1290871

また,実物を使う工夫を取り入れる発表もありました。

建築様式の説明のために自作した模型を利用しています。

P1290859P1290855

簡単に調理するために使った野菜ジュースを持ってきて示す発表もありました。

P1290888

紹介しきれないだけで本当に多くの工夫をこらし,地域,社会などについて考えさせられる発表がありました。コロナ禍の中,見学に来てもらうことが難しいのですが,保護者をはじめ多くの人に見てもらいたい素晴らしい発表ばかりでした。

1年生は,この発表から学ぶものも多かったのではないでしょうか。1年生は2月25日に柏葉の発表会があります。大いに参考にして,良い発表会になるようラストスパートに頑張ってください。(ただし,学年末考査も忘れずに!!)

発表者の皆さん,良い発表をありがとうございました。