分類
2024年07月19日(金)
終業式
1学期終業式が行われました。
ALTの離任式とクラスマッチの表彰式も行われました。
2024年07月18日(木)
クラスマッチ
クラスマッチが実施されました。
総合優勝:3年1組 総合2位:3年3組 総合3位:2年1組
男子サッカー優勝:3年3組 2位:3年1・2組 3位:2年1組
女子サッカー優勝:3年1組B 2位:2年2組 3位:1年1組
男子バレー優勝:3年3組 2位:2年1組 3位:1年1組A
女子バレー優勝:3年1組 2位:2年2組 3位:2年1組
2024年06月21日(金)
文化祭第3弾
文化祭紹介の最後,第3弾は1年生によるバザーや2年生による展示を紹介します。ステージの外でも賑わっていました。
【バザー】
【展示】
以上です。まだまだ紹介できないものものありますが,公式インスタでも近々紹介されるもの
もあるのでそちらもぜひご覧になってください。
2024年06月19日(水)
文化祭第2弾
前回に続く第2弾です。ステージ後半を紹介します。
【3年3組】
【有志団体】
【吹奏楽部】
【ダンス部(NONAME2】
【生徒会作成動画】
第3弾は展示やバザー部門をアップします。
2024年06月15日(土)
第77回文化祭「Infinity~青春って密なんだ」
6月15日(土)文化際が開催されました。限られた準備の時間で3年生のステージ発表,1・2年生のバザー,展示を中心に探究発表やビブリオバトル,文化系部活動の発表やダンス部のパフォーマンス等,「密な青春」の1ページを描いた一日でした。ご来場いただいた多くの皆様,PTAの方々ご協力ありがとうございました。
3回に分けて当日の模様を紹介していきます。
1回目ステージ部門前半
【書道パフォーマンス】
【MC】
【3年2組】
【ESS同好会】
【ビブリオバトル】
【3年1組】
【柏葉ACTIVA~探求発表~】
【ダンス部~NONAME【機種依存文字】】
次回はステージ後半をアップします。お楽しみに!
2024年06月04日(火)
新生徒会役員任命式
6月4日(火)新生徒会役員の任命式が行われました。役員を代表して新生徒会長の五十嵐 侑吏さん(南指宿中出身)に認証書が授与されました。
その後,五十嵐さんから各役員の紹介が行われました。文化祭までは引継ぎを兼ねて新旧役員で活動を行っていきます。主体生を大切にする指高生
の中心となって活動することが期待されます。
2024年05月22日(水)
生徒総会
5月21日(火)生徒総会が行われました。指宿高校生らしく活発に建設的な意見がかわされていました。
2024年05月22日(水)
表彰伝達式・教育実習生紹介
5月20日(月)全体朝礼で表彰伝達式,教育実習生の紹介が行われました。
【第48回ふれあい書道展】
筆都大賞 3年 伊瀬知さん 奨励賞 2年篠原さん
【春季南薩地区大会】
【準優勝 バドミントン女子団体】【準優勝 バドミントン女子ダブルス 3年生ペアー】【3位 バドミントン女子ダブルス3位 2年生ペアー】
【準優勝 卓球男子団体】【2位 卓球男子ダブルス 3年生ペアー】【3位 卓球男子ダブルス 2年生ペアー】
【3位 バレーボール女子】【3位 バレーボール男子】【3位 ソフトテニス男子】
教育実習生紹介
鹿児島大学 理学部 数理情報科学科 中﨑 陽夏乃 先生 (平成29年 指宿高校卒)
2024年04月30日(火)
生徒会立会討論会
本日は,生徒会立候補者による討論会が行われ,投票も実施されました。
候補者が公約を発表し,互いの意見に対して質問をぶつけ,それに答えていくという形態の討論でした。
いずれの候補者もしっかりと討論を行っていました。
2024年04月26日(金)
3学年レクレーション
本日は,学年レクレーションです。
3年生は,吹上浜海浜公園に行きました。
まず,広場でドッチボール大会を実施し,白熱した試合をしました。
ドッチボール後は,レンタルサイクリングや周囲の散策などで楽しみました。