分類

  • 2022年11月08日(火)

    修学旅行1日目 薬師寺〜ホテル

    薬師寺では講堂での法話でした。生徒の心をつかむユニークな話で、生徒は楽しんで聞いていました。

    ホテルの夕食はバイキング形式でした。多くの生徒がおかわりをして食事を楽しんでいました。

    薬師寺一薬師寺ニ薬師寺四薬師寺三薬師寺五薬師寺六

    明日は京都自主研修になります。

     

  • 2022年11月08日(火)

    奈良公園

    奈良公園です。春日大社→昼食→東大寺の様子です

    奈良公園四奈良公園一奈良公園ニ

    専門のガイドさんの案内を聞きながら建造物の優雅さ自然の雄大さに感銘を受けていました。次は薬師寺です。

  • 2022年11月08日(火)

    修学旅行1日目 鹿児島空港

    修学旅行1日目 鹿児島空港に到着しました。全員笑顔で良い雰囲気です。今から搭乗します

    空港三空港ニ空港一

  • 2022年11月07日(月)

    修学旅行結団式

    二年生の修学旅行の結団式が4限後行われました。校長先生挨拶に続き、生徒会長の誓いの言葉がありました。皆さん楽しみにしている表情でした。修学旅行の無事を願うとともに、思い出に残るものにしてもらいたいです。

    結団式

    DSC_6714

  • 2022年11月02日(水)

    大会結果報告

    第29回鹿児島県高等学校生徒理科研究発表大会が11月1日から11月2日に開催されました。本校の物理化学部が化学部門にて優良賞を受賞しました。

    さらに九州大会ポスター部門の出場権を獲得しました。九州大会も頑張ってください!

    物理化学部

  • 2022年10月29日(土)

    かごしま総文祭2023 プレ大会囲碁部門

    本日は,来年度に鹿児島で開催される「かごしま総文2023」の囲碁部門のプレ大会が指宿で実施されました。

    「かごしま総文2023」では,指宿は囲碁部門・将棋部門の会場となります。南薩の高校生が実行委員として大会を盛り上げます。

    指高生も実行委員とボランティアとして囲碁部門の運営に携わります。

    実行委員やボランティアのほとんどが囲碁に触れたのが初めての生徒ばかりでしたが,来賓の三島初段に囲碁の初心者講座をして頂くなど,囲碁について知ることが出来,良い経験になりました。

    次年度の大会も頑張りましょう。

    会長挨拶 実行委員長挨拶

    設営

    体験1 体験2

     

     

  • 2022年10月21日(金)

    創立100周年記念 第41回 指宿高校 遠行②

    先日行われました,第41回「遠行」の続きの記事です。

    中浜のチェックポイントを通過後、池田湖大橋、メディポリス手前の三叉路、そして学校にゴールした様子の写真です。

    生徒たちは19.5km最後まで頑張って走りきりました!

    力走の様子をぜひご覧ください!

    中浜2 中浜3

    中浜4 中浜5

    池田湖大橋1 池田湖大橋2 

    メディポリス1 メディポリス2

    メディポリス3 メディポリス4

    学校1 学校2

    学校追加 学校4

    学校6 学校5

    学校7 学校8

  • 2022年10月21日(金)

    創立100周年記念 第41回 指宿高校 遠行①

    本日は秋の涼しい気候の中、第41回「遠行」が実施されました。

    生徒たちは開聞総合体育館から学校までの19.5kmを踏破しました。

    保護者の方々には沿道での温かい応援、給水やテント運搬等のご協力をいただき、ありがとうございました。

    写真は開聞総合体育館~枚聞神社鳥居前~きらら館観光案内所地点の生徒の様子です。

    開門総合体育館1開門総合体育館2

    開門総合体育館3開門総合体育館4

    開門総合体育館5開門総合体育館6

    開門総合体育館7枚聞1

    枚聞2きらら館2

    きらら館4きらら館5

     

  • 2022年10月21日(金)

    第41回指宿高校遠行

     本日10月21日 100周年記念 第41回指宿高校遠行 です。

     見事に快晴 

     開聞総合体育館に集合し,池田湖を眺めながら学校まで約20km 踏破します。

     

       20日夕方の空          21日朝の様子

       image0410201   image0410210

     今から出発します。歩いている,あるいは走っている指宿高校生を見かけたら応援してください。(校長)

     

  • 2022年10月14日(金)

    避難訓練

    本日、期末考査の最終日でしたが、考査終了後に地震および津波を想定した避難訓練が行われました。

    生徒は通学鞄で頭を守りながらグラウンドに避難した後、津波の発生を想定して屋上に避難しました。

    写真は屋上への避難後、消防署の方からのご講話を頂いている時の写真です。

    避難訓練様子2