分類
2019年09月09日(月)
第72回体育祭
延期になった体育祭が実施されました。
猛暑のなか,ベストを尽くしてくれました。
↓↓↓午前の部
↓↓↓午後の部
競技の部
1位 黄組(2年) 2位 赤組(1年) 3位 白組(3年)
応援の部
1位 白組(3年) 2位 黄組(2年) 3位 赤組(1年)
保護者,地域の皆さん,平日にも関わらず多くの声援と応援ありがとうございました。
2019年09月02日(月)
2学期始業式
今日から2学期です。
まずは,表彰式が行われました。
指宿弓道大会 男子個人中高生の部 優勝 ,女子個人中高生の部 2位
サイエンスインターハイ@SOJO ポスター発表賞
水泳 県新人水泳大会 女子200m背泳ぎ 2位水泳は九州大会出場です。活躍を期待します。頑張ってください。
始業式後,短期留学の報告会が行われました。
県青少年国際協力体験事業(カンボジア)
指宿市青少年海外派遣事業(オーストラリア)経験する前と後で,自分はどのように成長したのか,今後の生活にどう活かしていきたいのかを語ってくれました。自分の夢を他人に語れるのはとても素晴らしいことだと思います。
今週末は体育祭です。多数のご来校お待ちしております。
2019年08月22日(木)
中学生一日体験入学
中学生一日体験入学が行われました。
↓↓↓まずは歓迎セレモニーとして吹奏楽部による演奏,生徒会によるアイスブレイクです。
本校の体験入学での歓迎セレモニーの企画・運営は生徒会です。指宿高校では生徒が主体的に行動できるような学校作りを目指しているからです。
↓↓↓体験授業の様子です。
緊張もほぐれて積極的に参加しています。
↓↓↓保護者の方々へは学校説明会を行いました。
保護者の方々の視点での指宿高校の魅力を紹介させていただきました。多数の質問もいただき,ありがとうございました。
↓↓↓午後は部活動体験でした。
部活動では高校の先輩たちが,丁寧に指導しています。また,個別に進学説明会も行いました。
中学生の皆さん,及び保護者の方々,ご参加ありがとうございました。
指宿高校としては,今後も指高の情報・魅力を発信していきたいと考えています。
11月上旬の県民週間は高校生の授業見学ができます。その際も多数の方々のご来校お待ちしています。
2019年08月19日(月)
指宿市観光PR
指宿市の観光PRのお手伝いに行ってきました。
手作りのうちわを観光客に配り,JR構内で観光客のお迎えとお見送りをしました。
指宿は全国屈指の温泉街です。皆さん,指宿の温かい雰囲気に癒やされたことでしょう。
またのお越しをお待ちしています。
2019年08月07日(水)
勉強合宿
今,3年生(希望者)は勉強合宿をしています。
8月5日から8日まで南薩少年自然の家で,8:30~21:40と自学に励みます。共に競い合う友の姿を見ながら,切磋琢磨しているところです。
指高生は,進路目標こそ個々によって違いますが,進路達成のための努力はチームとして取り組みます。
2019年07月29日(月)
公開授業(数学)
夏季課外も1週間過ぎました。
今日は,1限目と4限目は1年,2限目は2年,3限目は3年と全学年で数学の公開授業を行いました。
授業中は,問題解決のため生徒同士で活発な意見交換が行われています。
県内の小学校から16名,中学校から13名,高校から20名の先生方が来られ,規模の大きい公開授業となりました。
指高生にもよい刺激になったと思います。ありがとうございました。
2019年07月26日(金)
柏葉一日総合大学
今週から夏季課外です。(1・2年生は午前,3年生は午後まで)
その中,今日の午後は1・2年生対象に柏葉一日総合大学が行われました。
生徒は自分で講座を選択します。日頃の授業では学べない深い専門分野を学んでいました。
自分進路研究のきっかけになればと思います。
2019年07月18日(木)
校内ビブリオバトル
各クラスでビブリオバトルが行われました。
今回はミニビブリオバトルになります。各学級でグループ内または学級内で,自分の薦める本のプレゼンをします。
どの本が一番読みたくなったでしょうか?
2019年07月12日(金)
令和元年度 同窓会のお知らせ(柏会)
新涼の候 同窓生の皆様には益々ご健勝にてご活躍のこととお慶び申し上げます。指宿高校同窓会(柏会)恒例の総会,懇親会を開催いたします。
同窓の皆様にはかねてより柏会はもとより,母校に対して熱い想いや温かいご支援に深く感謝申し上げます。指高生は九十七年の歴史と伝統を誇りに,校訓の「自主・好学・向上」をモットーとし,文武両道に励んでおります。8月23日には柏会の絆を深め母校の発展を願い,盛大な同窓会にしたいと思います。
皆様お誘い合わせの上,たくさんの出席を心よりお待ちしております。
同窓会会長 図師 義隆
【期日】 令和元年8月23日(金)
【場所】 休暇村 指宿
・受 付 17:00~18:00
・総 会 18:00~18:30
・懇親会 18:30~20:30
・会 費 5,000円 学生3,000円
総会・懇親会のご案内は個別にはしておりませんが,8月9日(金)までに指宿高校同窓会係(0993-22-3535)へお申し込みいただき,ご出席ください。学生諸君の参加も大歓迎!!
※指宿駅から送迎バスが出ます。
(行き 指宿駅17:20発 帰り 休暇村 指宿20:50発)
2019年07月12日(金)
クラスマッチ
今日は,クラスマッチでした。
天気が心配でしたが,快晴となり,すべての競技が開催できました。
1年生にとっては初めてのクラスマッチ,
3年生にとっては最後のクラスマッチ,
2年生にとっては負けられないクラスマッチ
野球部が公欠のため,全員参加とはなりませんでしたが,クラスの親睦は深まったことでしょう。