分類

  • 2020年03月09日(月)

    学校評価 令和元年度

    2019学校評価集計分析[PDF:1MB]

  • 2020年03月03日(火)

    令和2年度公立高等学校入学者選抜学力検査における検査内容の変更及び追加選抜について

    本校受検予定の中学3年生及び保護者の皆様へ

     

    3月5日(木)及び6日(金)に,本校を会場とする公立高等学校入学者学力選抜検査は,新型コロナウィルス感染症対策のために,学力検査のみを実施し,面接検査を実施しません。
    そのため5日(木)の日程は変わりませんが,3月6日(金)終了時刻が12時頃となりますので,二日目の昼食の準備は不要です。詳細は下記ファイルをごらんください。

    R2入検内容の変更/追加選抜実施告知文[PDF:77KB]

  • 2020年03月02日(月)

    第72回卒業式

    本日,第72回卒業式を挙行いたしました。式典の参加者は卒業生及び教職員のみとなりましたが,盛大に行うことができました。送辞,答辞についても,慌ただしい中でしたが,先週の金曜日に行うことができました。

    各クラスのLHRでは,担任の先生が一人一人に卒業証書を渡し,卒業生は3年間の思いをクラスのみんなに語っていました。

    卒業生の皆さん,落ち着いたら,学校に遊びに来てくださいね。

     

    3年生保護者の皆様へ

    式典及び各クラスのLHRの様子につきましては,現在,動画を配信しています。動画の閲覧方法はLHRにて担任の先生から卒業生へ連絡しています。配信期間は3月25日までですので,ご注意ください。

    ↓↓↓送辞,答辞の様子です

    DSC04245  DSC04248

    DSC04252  DSC04255

    ↓↓↓卒業式の様子です

    DSC04322  DSC04345

    DSC04346  DSC04352

    DSC04357  DSC04360

    DSC04362  DSC04389

    DSC04391  DSC04392

  • 2020年02月14日(金)

    3年生の志望校合格を受験当日まで全力サポートする指宿高校

    本校では,2月~3月に実施される大学・短大・専門学校への合格を目指して,3年生を受験当日まで全力で指導・支援をしています。

    写真は,今年度2~3月の本校の特別授業の時間割です。

    3年生たちは1時間目から7時間目まですべての授業を受けるのではなく,自分の受験する学校の試験科目に合わせて授業を選択し,受けています。例えば,自分の受験大学では二次試験で英語と数学が必要であれば,英語と数学の時間は授業を受けて,他の時間は過去問を解いたり,授業の予習をします。もちろん質問があれば,各先生にも自由に聞きに行くことが出来ます。

    3年生は一人一人受験科目が違うので,すべての生徒の受験対策に対応出来るように全科目の時間割を組んでおり,個別指導もまさに手厚く行い,3年生全員に素晴らしい春が訪れるように,生徒,教員,保護者一丸となって進路実現に取り組んでいます。なお,現在実施中の中学生と保護者向けの本校への来校や疑問等にお答えする「学校開放ウィーク」も好評実施中です。お気軽にお越しください。

    時間割

  • 2020年02月13日(木)

    2年Iスタイル発表

    今日は2年生のIスタイル発表です。

    DSC04151  DSC04157

    DSC04170  DSC04176

    1月,2週にわたって行われた学年発表で選ばれた21名が,バージョンアップして本日の全体発表に臨みました。代表者によるポスター発表ということもあり,聴き手となる生徒たちは興味関心のあるテーマを求めて教室を移動し,表現力豊かなプレゼンテーションに聞き入っていました。質疑応答も活発に繰り広げられ,発表者も聴衆も理解を深めることができました。

  • 2020年02月13日(木)

    学校保健委員会・衛生委員会

    午後,学校保健委員会・衛生委員会が行われました。

    DSC04128  DSC04138

    生徒,保護者,学校医,学校の四者で指宿高校の保健面,衛生面での今年度の取り組みの報告,来年度へどう繋げていくかを協議しました。

    今年度,指高ではインフルエンザの流行は見られず,生徒たちは元気に毎日登校してます。

    やはり,健康が一番ですね。

  • 2020年02月10日(月)

    学校開放ウィークのご案内

    この度,日頃の教育活動を保護者や地域の方に理解していただき,本校教育のさらなる活性化を図ることを目的として,学校開放ウィークを企画しました。

    祝日,土曜日も解放します。新制服試着もできます。進学相談もOKです。

    本校中庭のしだれ梅も見頃を迎えています。お気軽にお越しください。

    2月学校開放ウィークチラシ[PDF:167KB]

    DSC03643  DSC02840

  • 2020年02月06日(木)

    2年ボランティア活動

    今日の2年生のLHRはボランティア活動です。

    DSC04116  DSC04122

    P1280961  P1280968

    指宿警察署,市役所,地域のボランティアスタッフの方々と一緒に「二月田駅の清掃」,「自転車防犯ロック診断」,「うそ電話詐欺防止街頭キャンペーン」などのボランティア活動を行いました。私たちの地域が少しでもきれいになるように,そして安心安全な街になるように心を込めて活動しました。寒い中での作業でしたが,心温まる1日になりました。

  • 2020年01月31日(金)

    3年消費生活講座・着こなし講座

    今日は消費者生活講座,着こなし講座がありました。

    鹿児島県司法書士会,洋服の青山 さんから講師の方をお招きし,卒業を控えた3年生に研修を行いました。

    DSC04095  DSC04098

    DSC04100  DSC04112

    3年生は2月から,進路決定者は自宅学習期間,進路未決定者は2次対策のための特別授業です。

     

  • 2020年01月31日(金)

    玄関の生け花も春らしくなってきました

    指宿高校の正面玄関には季節の花が活けられています。今日の花は華道部の一年生が活けたものです。講師の先生のご指導の下,回を追うごとに上手になってきました。これまではスイセンやサザンカなど冬の花が主流でしたが,今日の花はピンクのガーベラや黄色のスターチスなどぐっと春らしい色合いになりました。まだまだ風は冷たいですが,春はもうすぐそこです。校庭の梅もひっそりと花をつけ始めました。身の回りの春を見つけてみてはいかがでしょうか。

    DSC_0915  DSC_0916