分類
2020年04月10日(金)
部活動紹介
新入生を前に部活動紹介が行われました。
今年は例年に比べ,男子生徒が少ないため部員獲得に熱が入っています。
各部それぞれ日頃の真剣な練習の様子を再現したり,紹介の動画を流したり,新入生の心を掴もうと工夫を凝らしていました。
2020年04月08日(水)
対面式
生徒会主催のもと対面式が行われました。
3年生の先輩が事前に式の流れを説明し,先輩たちの待つ体育館へ入場していきます。先導する生徒会役員は,すっかり先輩らしく昨年度より頼もしく見えました。
本来であれば校歌斉唱をするところですが,今年は大きな声が出せないため,校歌の音楽に合わせた学校行事のスライドショーを作成し,1年生に紹介しました。
生徒会長から「先輩や先生を頼って,高校でしか味わえない体験を楽しんでください」という歓迎の言葉を受け,
「先輩方の姿を良き手本とし,一つ一つ学んでいきたいです」という新入生の挨拶がありました。
1年生はその後,校内見学や役員決めなど忙しく,あっという間に登校2日目が終わりました。新しい場所や,新しい人間関係に少しずつ慣れていってくださいね。
2020年04月07日(火)
入学式
95名の新入生を迎え入学式が挙行されました。
新しい制服に身を包んだ新入生は呼名に元気よく返事をし,緊張しながらも晴れやかな面持ちでした。
校長式辞とPTA会長祝辞にじっと耳を傾け,高校3年間を,これからの未来をどう生きるか思い描いているようでした。
その後のLHRでは広めの教室で間隔をとって着席し,書類の提出や行事の説明などがありました。
新入生の皆さんようこそ指宿高校へ。皆さんの新生活が充実したものになるよう,応援します。
2020年04月06日(月)
始業式・新任式
令和2年度がスタートしました。
校長先生をはじめ,10名の先生方をお迎えしました。教員数の約1/4が入れ替わったことになります。
新任の先生方の中には指宿高校OBの先生や,指宿で生まれ育った先生,新卒のフレッシュな先生もいらっしゃいます。
入学式やPTA総会で紹介がありますのでお楽しみに!
新しい風をとりいれて,指宿高校を盛り上げていきたいと思います。
始業式の校長式辞では今年の春の貴重な体験についての話がありました。
「突然の休業に伴い,想像力を働かせて自分の行動を見直すことや,一日の価値を知ったと思います。
人生を一本の線に喩えると自分はどんな線を引いていますか?太い線になるよう一日一日大きな点を打っていきましょう。」
という内容でした。
また生徒指導主任から,進路指導主任からそれぞれ新学期の目標や心構えなどお話がありました。
生徒職員が一丸となって「楽しむ学校」を作り,夢実現に向けて進んで行こうと決意を新たにしたところです。
皆さんは新学期どのような目標を立てましたか?
2020年04月03日(金)
入学式のお知らせ
新入生及び保護者の皆様
現在,指宿高校の入学式は予定通り4月7日(火)に実施する方向で準備を進めています。(詳 細日程は入学案内の4ページ参照)なお,新型コロナウィルス感染症対策として,以下の4点に配 慮して行いますので,ご理解ご協力お願いします。
① 来賓は出席せず,新入生,保護者,PTA会長,職員のみで行います。
② 高齢者において重症化するリスクが高いとされているため保護者以外のご高齢の家族等の出席 はご遠慮ください。
③ 式や式後のLHR等は,可能な限り時間を短縮します。
④ 入学式当日までに,在校生や新入生または学校職員に新型コロナウイルス感染者が発生した場 合は対応策を再検討します。
また,感染症対策について,次の3点にご協力ください。
① 当日の朝,自宅等で体温を測り,発熱していないことを確認した上で出席してください。
② 発熱等,風邪のような症状のある方は出席しないようお願いします。
③ 新入生,保護者ともに,できる限りマスクを着用してください。
ご不明な点は,指宿高校(TEL0993-22-3535)までお問い合わせください。
指宿高等学校
2020年03月25日(水)
3学期終業式・離任式
本日,3学期終業式及び離任式が行われました。
特に3月は臨時休業となり,戸惑いのある中での終業式になってしまいましたが,生徒は元気に登校してきました。
校長式辞から 生徒へ
「学生(がくしょう)たれ」
「チェンジメーカーたれ」
「以て六尺の孤を託すべし」
の3つを心がけ,誇りある指高生でいましょう。
引き続き,離任式です。今年度は12名の先生方が転任されることになりました。
卒業生もかけつけてくれ,先生方から指高生へ熱いメッセージをいただくことができました。
先生方,指宿高校の発展へのご尽力ありがとうございました。
新天地でも,先生方の活躍を期待します。
2020年03月16日(月)
離任式における日程変更と感染症対策について(お知らせとお願い)
卒業生及び地域の皆様へ
当初離任式は3月25日(水)の13時から本校体育館で予定されていましたが,コロナウィルス感染症に伴う対応のため,時間を短縮し,3月25日(水)の9時50分から10時50分の日程で,体育館で実施することになりましたので,お知らせいたします。
当日出席される方は,体育館前の70広場(雨天時武道館など)にお集まりいただき,9時45分になりましたら,係員の誘導に従い,体育館後方に広がってご入場ください。なお,感染症対策のため当日は,密集を避け,マスク等の感染を避ける対応にご理解ご協力をお願いいたします。また,熱や風邪のような症状のある方は,当日参加をご遠慮ください。
万一,新たに国や県教育委員会からの通知などがある場合は,やむを得ず離任式が中止になる可能性もありますので,ご理解をよろしくお願いいたします。
令和2年3月16日
鹿児島県立指宿高等学校
2020年03月14日(土)
学年臨時登校日に持参する物と当日の動線について
生徒・保護者の皆さんへ
臨時登校日の持参物と当日の動線についてのお知らせです。添付のファイルをご覧下さい。
2020年03月13日(金)
指宿高校で一緒にがんばってみませんか
指宿高校PTAでは,指宿高校の二次募集を考えていらっしゃる方を対象に「ざっくばらんに語る会」を開きます。本校PTA会員が対応いたします。
指宿高校で一緒にがんばってみませんか。
日程は以下の通りです。
保護者の方のみ参加
①谷山会場:3/14(土)14:00~17:00 谷山サザンホール 和室
②喜入会場:3/14(土)18:00~20:00 喜入公民館(喜入支所隣)
保護者,受検希望生徒も参加可能
③指宿会場:3/15(日)9:30~16:00 指宿高校
ぜひお気軽にお越しください。(お越しの際は感染症対策もお願いします。)
また,時間のご都合が合わない場合は,可能な限り個別に対応しますので,指宿高校 0993-22-3535 へご連絡ください。
2020年03月11日(水)
新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業の延長等について(お知らせ)
本校生徒及び保護者の皆様へ
3月10日の県教育長より臨時休業の延長等についての通知を受け,下の添付ファイルのように決定しました。通知文書をご確認ください。
令和2年3月11日 鹿児島県立指宿高等学校