分類

  • 2018年02月15日(木)

    第70回 卒業式のお知らせ

    1 日時

      ・平成30年3月1日(木) 午前10時 開式

       (午前9時50分保護者入場完了)

    2 場所

      ・本校体育館

    3 その他

      ・ 当日は午前9時45分までにご来校ください。

      ・ 駐車スペースが少ないので,なるべく乗り合わせてお越しください。

      ・必ず上履き(スリッパ)をご準備ください。

  • 2018年02月15日(木)

    人権教室 (2年生)

     指宿市社会福祉協議会総務課・地域福祉課,指宿市役所地域福祉課,カクイックスウイング(株)から講師を招いて,福祉体験学習を行いました。ゴーグルやおもりなどを着用し,高齢者疑似体験を行うことで,普段気づかない身近な危険などを認識することができました。

    ↓↓↓ 車いす体験

    福祉体験1

    ↓↓↓ 高齢者疑似体験 準備中

    福祉体験2

    ↓↓↓ 高齢者疑似体験 校内一周

    福祉体験3

  • 2018年01月25日(木)

    「向上の道」プラン

    向上の道プラン

     読み聞かせの後,パンダ体操を園児と一緒にしています。園児から「パンダさん」と声かけをされ,嬉しさを味わうことが出来ました。

  • 2018年01月25日(木)

    進路だより 平成29年度11号

    放課後
    放課後の3年生
    オクトパス
    オクト パス !?

    【進路だより 平成29年度11号 記事内容】

     ・「大学入試センター試験」を終えて~3年生から後輩へのメッセージ

    進路だより 平成29年度11号[PDF:210KB]

  • 2018年01月12日(金)

    PTA受験生応援

     受験を無事突破できるように,PTAより3年生全員にToppo受験生応援バージョンが送られました。

     明日はいよいよセンター試験。これまでの努力・応援を力に,がんばってください!!

    ↓↓↓ 【3年1組】

    2組

    ↓↓↓ 【3年3組】

    3組

  • 2017年12月25日(月)

    生活習慣病予防のための減塩料理教室

     12月25日(月)に,指宿市の食生活改善推進員の方が来られて,生活習慣病予防のための食生活についての講義と調理実習(献立:ミートローフ・ほうれん草としめじのガーリックソテー・ミネストローネ・さつまいものチーズケーキ)が行われました。講義や調理実習を通して「だし」や素材のうま味を活かすことで,塩分を控えめにしてもおいしい食事が作れることを知りました。これからの食生活で,塩分摂取に気を付けるよいきっかけとなりました。

    減塩教室1

    減塩教室2

    減塩教室3

  • 2017年12月22日(金)

    ☆本と楽しむ☆ クリスマスコンサート

    平成29年12月22日(金) 13:00~15:00

    ☆本と楽しむ☆ クリスマスコンサートが図書館で行われました。

    ↓↓↓ 吹奏楽部による演奏

    吹奏楽部

    ↓↓↓ 図書委員と有志による音楽付き絵本の読み聞かせ

    読み聞かせ

    ↓↓↓  ビブリオバトル

    ビブリオバトル

  • 2017年12月19日(火)

    ブックデリバリー

     12月19日(火)のSHR前15分間,教室前の廊下でブックデリバリーがありました。 

     ブックデリバリーは図書館利用の少ない生徒に図書館利用を促すと同時に,本を手にとってもらう機会を作るために行う出張図書館です。

     今回もたくさんの貸出がありました。

    ブックデリバリー

  • 2017年12月17日(日)

    【祝】全九州高等学校総合文化祭出場

     平成29年12月15日(金)から17日(日)にかけて沖縄県で開催された全九州高等学校総合文化祭(弁論の部)に2年生の大田葉月さんが出場しました。

    全九州総合文化祭1

    DSC_0286

     

    大田さんの感想
     私は今回,沖縄で開催された第一回全九州高文祭に参加しました。他県の弁士が,当日の朝まで文章の手直しをしたり,休憩時間のたびにイメージトレーニングをしたりする姿を見て,意識の高さを感じるとともに,実際の弁論のレベルの高さにも感動するばかりでした。この感動を忘れずに,来年の全国大会に生かしていきたいと思います。

  • 2017年12月14日(木)

    地域清掃ボランティア

    平成29年12月14日 地域清掃ボランティア

    2年生が指宿地区の清掃活動を行いました。気合いが入りすぎて学校に帰ってくる時刻を大幅に超えてしまいました。

    ↓↓↓ 揖宿神社清掃中。紅葉がきれいでした。もう12月中旬だというのにさすが南国指宿です。

    地域清掃ボランティア

    ↓↓↓  しっかり分別します。

    ゴミステーション