分類

  • 2018年05月23日(水)

    吹奏楽部定期演奏会のお知らせ

    定期演奏会

    指高定期演奏会ポスター[PDF:631KB]

  • 2018年05月22日(火)

    防災避難訓練(火災)

     平成30年5月22日(火)4限目に防災避難訓練(火災)が行われました。今年も去年と同様に各クラスから避難するのではなく,実際に授業で使用している教室からの避難となりました。想定火元は化学実験室です。昨年鹿児島湾を震源とする最大震度5強の地震が発生したときに,実際に避難行動が行われたため,特に2・3年生は非常にスムーズな避難行動ができました。

    P1240154

    P1240167

    P1240142

  • 2018年05月17日(木)

    車体検査

     平成30年5月17日(木) 放課後に車体検査がありました。本校は全生徒の54%が自転車通学(135名)または単車通学(12名)をしています。

    IMG_1880

    IMG_1886

     

  • 2018年05月16日(水)

    PTA総会 平成30年度

     平成30年5月16日(水)13:30からPTA総会が行われました。今年は226世帯,88.3%の出席率で例年同様,高い出席率となっており,保護者の皆様が指高の教育活動に高い関心を持っていることが数字として表れています。前半は体育館でPTA会長のあいさつ,各協議,学校の現況報告,地区PTA集会などが体育館で行われ,後半は各教室で学級PTAがありました。

     保護者の皆様,お忙しいところご出席いただき,誠にありがとうございました。

    ↓↓↓ PTA会長あいさつ

    P1240109

    ↓↓↓ 地区PTA

    P1240114

    ↓↓↓ 学級PTA

    P1240138

  • 2018年05月09日(水)

    南薩地区春季大会(サッカー)

    サッカー部は桷志田サッカー競技場で実施されました。前日の敗戦で決勝バートには進めませんでしたが,順位決定パートで1勝1分けの成績で健闘しました。

     

    DSC_0982
     
    DSC_0993
     
    DSC_0994
     
    DSC_1004
     
  • 2018年05月02日(水)

    2学年レクリエーション

    2学年は魚見岳登山~休暇損指宿~知林ヶ島散策の予定でしたが,あいにくの雨のため,本校体育館でバスケットボールとドッヂボールになりました。クラスマッチ感覚でおおいに盛り上がりました。

    DSC_0873

    DSC_0879

    DSC_0871

    DSC_0918

    DSC_0921

     

  • 2018年05月02日(水)

    1学年レクリエーション

     平成30年5月2日ゴールデンウィーク期間の中日に学年レクリエーションがありました。1学年は平川動物公園です。あいにくの雨模様でしたが,雨の日ならではの動物の行動などが見られ,これはこれで楽しいものでした。

    ↓↓↓ 雨の日あるある 「曇って見えない」

    IMG_1834

    ↓↓↓ お猿さんは濡れても平気なのかな?

    IMG_1840

    IMG_1839
    IMG_1846
    IMG_1849
    IMG_1852
    IMG_1187
    IMG_1196

     

  • 2018年05月01日(火)

    生徒会役員立候補者立会演説会

     平成30年5月1日(火)に次の生徒会役員を決める立会演説会がありました。

     今年は13名の生徒が立候補し,応援演説者も含めると26名の生徒が演説を行いました。演説後は指宿市選挙管理委員会からお借りした本物の記載台と投票箱を使って投票を行いました。結果はいかに?

    P1240022

    P1240077

  • 2018年05月01日(火)

    じりつ「自律と自立」 平成30年度第2号

    【じりつ「自律と自立」 平成30年度第2号 記事内容】

    ・「2週間後の5月15日~中間考査始まる」~今から変えよう

    ・「AO入試,推薦入試とは?」~「+α」を評価してもらえるチャンス!

    ・「評定平均値?」「+αって?」~知っておきたい入試の知識

    ・「自己管理ができる人になろう」←例外を作らない!

    じりつ「自律と自立」 平成30年度2号[PDF:247KB]

  • 2018年04月26日(木)

    3年生ボランティア活動

     7限LHR 3年生全員で揖宿神社へ行き,清掃活動をしました。鳥居周辺,本殿周辺に分かれて掃き掃除や草むしりなどをしました。晴天のもと全員で協力して清掃し,きれいになった鳥居周辺を見て,すがすがしい気持ちになって帰ってきました。

    揖宿神社1

    揖宿神社2