その他の活動実績

  • 2023年09月23日(土)

    第76回指宿温泉祭「ハンヤ踊り大会」

     9月23日(土)に行われた第76回指宿温泉祭「ハンヤ踊り大会」に本校生徒会,野球部,サッカー部の総勢54人で参加しました。

     いつもお世話になっている地域への恩返しと祭を盛り上げたいという思いで,高校生らしく,元気あふれる踊りを披露し,「ハンヤ部長賞」をいただきました。

    IMG_1329

    IMG_1338

    IMG_1357

  • 2023年02月17日(金)

    新聞記事の紹介

    2/16(木) 南日本新聞に,本校3年生のボランティア活動に関する記事が掲載されました。

    新聞記事

  • 2022年10月29日(土)

    かごしま総文祭2023 プレ大会囲碁部門

    本日は,来年度に鹿児島で開催される「かごしま総文2023」の囲碁部門のプレ大会が指宿で実施されました。

    「かごしま総文2023」では,指宿は囲碁部門・将棋部門の会場となります。南薩の高校生が実行委員として大会を盛り上げます。

    指高生も実行委員とボランティアとして囲碁部門の運営に携わります。

    実行委員やボランティアのほとんどが囲碁に触れたのが初めての生徒ばかりでしたが,来賓の三島初段に囲碁の初心者講座をして頂くなど,囲碁について知ることが出来,良い経験になりました。

    次年度の大会も頑張りましょう。

    会長挨拶 実行委員長挨拶

    設営

    体験1 体験2

     

     

  • 2022年08月12日(金)

    指宿の未来への贈りものプロジェクト

     本校の総合的な探究の時間「柏葉ACTIVA」と,鹿児島大学法文学部「鹿児島の近現代」教育研究センターの地域貢献事業が結びつきました!

     その名も「指宿の地域資源の探究:鹿児島大学法文学部と指宿高校の連携事業 指宿の未来への贈りものプロジェクト」です。8月10日に第2回目として,鹿児島大学にて法文学部学生の皆さんと本校の生徒によるワークショップを行いました。本校の生徒がそれぞれのグループで研究していることについて,現状課題の整理を行い,今後の方針について議論を交わすものです。予定されていた時間があっという間に過ぎるほど熱心にそして活発に議論でき,今後の研究の方向性を確認できたようです。さらに,課題の整理の仕方や,会議の進め方,複数の視点での考察,データや文献を読み込む地道な作業の必要性など,この日の体験で,多くのことを吸収できた有意義な時間となりました。

        image10810 成果発表の様子

     鹿児島大学法文学部の学生の皆さん,先生方,ありがとうございました。とてもいい経験でした。また,地元指宿のことを意外と知らないことや,指宿の素晴らしさに気づくこともできました。(校長)

  • 2022年08月09日(火)

    てげてげハイスクール出演します!

     暑い毎日ですが,学校は,一生懸命に学習する3年生や体育祭に向けて応援練習する生徒たちでいっぱいです。

     今年度の体育祭は,100周年記念体育祭ということで,生徒実行委員会が例年以上にいろいろな工夫をしてくれています。その様子や意気込みを「MBCラジオ てげてげハイスクール」で皆さんにお伝えできることとなりました。

     8月14日(日)15:00~15:50

    です。ぜひお聴きください。

  • 2021年01月12日(火)

    「かごしまおいしいもの選手権」入賞!

    令和2年度「かごしまおいしいもの選手権」

     県では,地産地消の取組を推進するため,県民の県産農林水産物・県内農林水産業への理解促進を図っています。その取組の一環として,県内高校生等を対象に,県産食材を活用したメニューコンテストを開催しています。

     今年度は,応募総数104作品の中から,書類審査,試食・プレゼンテーション審査を経て,入賞作品12点が決定し,3年生フードデザイン選択者の作品も選ばれました。

     さらに,谷山のおいどん市場「農家レストランたわわ」で毎週木曜日に提供されることが決定しました。

    【入賞:スイーツ部門】

    オクラちゃーずケーキ

     

    オクラちゃーずケーキ 

    (指宿高等学校 Love so sweetsチーム)

     

    審査会の様子

     令和2年11月18日(水曜日),かごしま県民交流センターにおいて,試食とプレゼンテーションによる審査が実施されました。県内8校から22人の高校生が参加,県産食材を生かし,工夫を凝らした作品とプレゼンテーションを披露しました。

       オクラでスイーツを作りたい2

           発表の様子      

    木曜日,谷山のおいどん市場「農家レストランたわわ」のお近くにお立ち寄りの際はぜひ。   

  • 2020年06月01日(月)

    生徒会役員任命式

    今朝,新生徒会役員任命式が行われました。

    まずは,新生徒会長の挨拶。はじめに旧生徒会への感謝のことば。そして,生徒,先生,地域の方々の協力のもと,よりよい指宿高校を作りましょうと決意表明を述べてくれました。

    IMG_0310  IMG_0313

    次に,旧生徒会長の挨拶。文化祭が延期になり,くやしい思いはありましたが,ここまでこれたのは多くの方々の協力でしたと,お礼のことばを述べてくれました。

     

    旧生徒会のみなさん,お疲れ様でした。新生徒会のみなさん,一致団結して指宿高校を盛り上げていきましょう。

     

  • 2020年02月06日(木)

    2年ボランティア活動

    今日の2年生のLHRはボランティア活動です。

    DSC04116  DSC04122

    P1280961  P1280968

    指宿警察署,市役所,地域のボランティアスタッフの方々と一緒に「二月田駅の清掃」,「自転車防犯ロック診断」,「うそ電話詐欺防止街頭キャンペーン」などのボランティア活動を行いました。私たちの地域が少しでもきれいになるように,そして安心安全な街になるように心を込めて活動しました。寒い中での作業でしたが,心温まる1日になりました。

  • 2020年01月31日(金)

    玄関の生け花も春らしくなってきました

    指宿高校の正面玄関には季節の花が活けられています。今日の花は華道部の一年生が活けたものです。講師の先生のご指導の下,回を追うごとに上手になってきました。これまではスイセンやサザンカなど冬の花が主流でしたが,今日の花はピンクのガーベラや黄色のスターチスなどぐっと春らしい色合いになりました。まだまだ風は冷たいですが,春はもうすぐそこです。校庭の梅もひっそりと花をつけ始めました。身の回りの春を見つけてみてはいかがでしょうか。

    DSC_0915  DSC_0916

  • 2019年11月18日(月)

    赤い羽根共同募金運動

    赤い羽根募金運動で集まった募金を指宿市役所へ持って行きました。

    赤い羽根募金

    たくさんの募金ありがとうございました。

  • 2019年11月17日(日)

    バドミントン国体リハーサル大会ボランティア

    1・2年の有志で、バドミントン国体リハーサル大会ボランティアに参加しました。

    IMG_20191116_085433  IMG_20191116_124640

    スムーズな運営の協力、ありがとうございました。

  • 2019年11月08日(金)

    ふれあいコンサート・茶道華道部呈茶

    放課後,70広場で「ふれあいコンサート」を行いました。

    DSC03698  DSC03706

    DSC03709  DSC03700

    DSC03703  DSC03718

    吹奏楽部の皆さん,素敵な演奏,

    茶道華道部の皆さん,おいしいお茶,

    ありがとうございました。

  • 2019年11月06日(水)

    ふれあいコンサート

    今週末の11月8日(金)16:30~16:50に指宿高校内70広場でふれあいコンサートを行います。

    茶道華道部による呈茶もあります。

    保護者・地域に皆さん,ぜひお越しください。

    ※写真は昨年度

    DSC_0164  DSC_0172

     

  • 2019年09月28日(土)

    指宿温泉祭のハンヤ踊り

    指宿温泉祭のハンヤ踊りに,有志43名で参加してきました。昨年度は台風接近により中止だったので,そのぶんを今年にぶつけました。
    残念ながら受賞は逃してしまいましたが,60分間に体力のすべてを使い果たす勢いで踊りきることができました。
    今年度はPTAから補助員として給水のお手伝いもいただきました。どうもありがとうございました。

    ハンヤ踊り

  • 2019年08月19日(月)

    指宿市観光PR

    指宿市の観光PRのお手伝いに行ってきました。

    P1280493  P1280502

    P1280508  P1280509

    手作りのうちわを観光客に配り,JR構内で観光客のお迎えとお見送りをしました。

    指宿は全国屈指の温泉街です。皆さん,指宿の温かい雰囲気に癒やされたことでしょう。

    またのお越しをお待ちしています。

  • 2019年07月11日(木)

    実用英語技能検定(英検)の合格速報

    実用英語技能検定(英検)の合格速報です。

    P1280400

    2級9名,準2級1名,3級1名の合格者を出すことができました。

    周りのサポートもありますが,なによりも本人の努力の賜物だと思います。

  • 2019年07月09日(火)

    KYTテレビ番組に指高生徒会が出演します

    7月10日(水)の KYT news every.かごしま(18:15-18:55)に指高生が出演します。

    ぜひ,ご覧ください。

     

  • 2019年05月26日(日)

    第38回指宿高校吹奏楽部定期演奏会

    今日は,指宿市民会館で指宿高校吹奏楽部の定期演奏会がありました。北指宿中学校,南指宿中学校,山川中学校,開聞中学校,指宿商業高校の吹奏楽部の方々,指高吹奏楽部OB・OGの方々の協力もいただき,盛大に行うことができました。

    P1270906  P1270917

    P1270996  P1280002

    P1280031  P1280069

    指宿高校吹奏楽部は部訓として

    「一心奏和(いっしんそうわ)」

    を掲げています。この部訓には「心をひとつに,みんなが同じ目標に向かって美しいハーモニーを奏でよう」という思いが込められています。

    日頃の練習の成果を友達や保護者,地域の方々に聴いていただきたいという思いで,今日を迎えました。

    みなさん,今回の吹奏楽部員の活躍はどうでしたか?また,ご来場ならびに,ご鑑賞ありがとうございました。

     

  • 2019年05月16日(木)

    生徒会活動

    生徒会活動の一環として,指宿高校はコンタクトの空ケースのリサイクル活動「アイシティecoプロジェクト」に参加しています。

    P1270886  P1270887

    生徒玄関前に回収ボックスを設置し,コンタクトレンズを着用する本人や家族の分を登校時に持ち寄って集めていましたが,たくさんの生徒,保護者の方々の協力の元,多くの空ケースを回収することができました。

    引き続き,この活動は続けていきます。みなさん,ありがとうございました。

     

  • 2018年11月04日(日)

    【祝】 指TABLEレシピコンテストプラスワン副菜部門グランプリ

     平成30年11月4日指宿市主催の指TABLEレシピコンテストプラスワン副菜部門の最終審査(実技・実食)があり,3年源川さんがグランプリを獲得。(11/9南日本新聞掲載)

     源川さんから 「県外の料理研究家の方も参加され,緊張しました。実際に審査員の前で調理でき,将来の栄養師の夢に向かって自信と励みになりました。」

    レシピの詳細はこちら

    指宿市役所HP: https://www.city.ibusuki.lg.jp/main/info/page013956.html

  • 2018年09月22日(土)

    本校OBタマリさんを応援

    P1260148

     本校卒業生のタマリさん(KTSタレント)が 9/22(土) 正午に長崎鼻からスタートして,23(日) 正午までにゴールのかごしま県民交流センターまで走る総距離62kmのマラソンに挑戦しました。

    サプライズということで,本校生の有志は,校門前で「ダイナミック琉球」(作詞:平田大一,作曲:イクマあきら)を歌い声援しました。タマリさんも大変よろこんで,校歌を一緒に歌って記念写真をとりました。

    下のURLに紹介されています。

    https://www.kts-tv.co.jp/blog/kagonew_category/onair/page/3/

     

  • 2018年08月20日(月)

    指宿駅でうちわ配布@家庭クラブ

     家庭クラブでは,平成28年度から指宿市に来る外国人観光客に対して,指宿の良さを知ってもらうお手伝いが何か出来ないかを研究しています。今年度は8月20日(月)に指宿のたまて箱号の発着に合わせ,指宿駅にて私たちで絵柄を作成した「うちわ」を配布しました。

     暑い日だったので,うちわを受け取った観光客の方に喜んでいただきました。今回のうちわは,指宿駅内の観光協会にも置いてあります。数に限りがありますので,欲しい方は早めに貰いに行ってください。

    P1250259

    P1250251 P1250257

    P1250253 P1250248

  • 2018年06月27日(水)

    MBCラジオで図書館紹介のおしらせ

    平成30年7月1日(日)のMBCラジオ「ふるさとニュース日曜版」(7:45~7:50)で,本校の図書館活動が紹介されます。おたのしみに!

  • 2018年06月01日(金)

    【祝】子供の読書活動優秀実践校 文部科学大臣表彰

     平成30年4月23日の「子ども読書の日」に,子どもの読書活動優秀実践校として文部科学大臣表彰を受けました。高校では全国で25校が選ばれ,鹿児島県では唯一本校が受賞しました。

     平成26年度から図書委員を中心に「ビブリオバトル」の取り組みを始め,平成28年には文化祭,平成29年には中学生体験入学でも取り組むことができました。ビブリオバトルの継続的な取り組みや,平成11年から受け継がれている全校一斉の朝読書,ブックデリバリー,図書館だより掲載の四コマ,本と楽しむクリスマスコンサートなどの読書活動が評価されました。これを励みに今後も様々な読書活動に繋げたいです。

    子どもの読書活動優秀実践校

    ↑↑↑賞状もらってこの表情@内

    【図書委員 内くんから】

     指宿高校に来て,あたりまえのように行われていた生徒会図書部のビブリオバトルやその他の活動が表彰され,あらためてとてもすごい学校だなと思いました。これからも一生懸命取り組んでいきたいです。

  • 2018年04月26日(木)

    3年生ボランティア活動

     7限LHR 3年生全員で揖宿神社へ行き,清掃活動をしました。鳥居周辺,本殿周辺に分かれて掃き掃除や草むしりなどをしました。晴天のもと全員で協力して清掃し,きれいになった鳥居周辺を見て,すがすがしい気持ちになって帰ってきました。

    揖宿神社1

    揖宿神社2

  • 2018年04月17日(火)

    【祝】英検 優秀団体賞2年連続受賞

    指宿高校 英検 優秀団体賞2年連続受賞!

     全国の国公立 高校・高専で十傑入りの快挙!

    英検

    ○ 英検「優秀団体賞(取得率部門)」2年連続受賞について

    (平成30年3月26日受賞)

      日本英語検定協会の団体表彰において,指宿高等学校が平成29年度取得率部門の「優秀団体賞」に選出されました。本賞は,在校生徒数に対する英検取得者数の割合が高い団体として,全国の国公立の高校と高専の中で「取得率部門」のベスト10入りを果たした学校に与えられるものです。本受賞は28年度に続いて2年連続の受賞です。生徒が英語力を伸ばせる高校として全国的に評価されています。特に平成28年度からは全学年で習熟度別のコース編成による英語授業を導入し,生徒の学習到達度に応じた効果的な語学教育を展開しています。

     

     

  • 2018年01月25日(木)

    「向上の道」プラン

    向上の道プラン

     読み聞かせの後,パンダ体操を園児と一緒にしています。園児から「パンダさん」と声かけをされ,嬉しさを味わうことが出来ました。

  • 2017年12月17日(日)

    【祝】全九州高等学校総合文化祭出場

     平成29年12月15日(金)から17日(日)にかけて沖縄県で開催された全九州高等学校総合文化祭(弁論の部)に2年生の大田葉月さんが出場しました。

    全九州総合文化祭1

    DSC_0286

     

    大田さんの感想
     私は今回,沖縄で開催された第一回全九州高文祭に参加しました。他県の弁士が,当日の朝まで文章の手直しをしたり,休憩時間のたびにイメージトレーニングをしたりする姿を見て,意識の高さを感じるとともに,実際の弁論のレベルの高さにも感動するばかりでした。この感動を忘れずに,来年の全国大会に生かしていきたいと思います。

  • 2017年12月07日(木)

    赤い羽根募金 平成29年度

     11月に赤い羽根募金を実施し,集まったお金を指宿市社会福祉協議会に手渡しました。各学級の学級会計委員と生徒会執行部を中心に呼びかけを行った結果,多くの募金が集まりました。活動を先導した1年生の天野愛さんは「間接的に困っている人の手助けができればと思い,活動しました。」と語っていました。

    赤い羽根募金

  • 2017年11月06日(月)

    【祝】「小さな親切」作文優良賞 受賞

     「小さな親切」運動鹿児島県本部主催の「小さな親切」作文募集で,2年生の新村香帆さんが優良賞を受賞しました。作文のテーマは「レンタル親切」で,昨年行ったボランティア活動について作文しました。受賞おめでとうございます。

    sakubun