分類

  • 2022年07月26日(火)

    柏葉1日総合大学

    本日,本校にて実施された柏葉1日総合大学にて,大学の先生方の講義がありました。

    全体で研究に関する基礎的な講座を受講した後,各分野に分かれて,対面による講座のほか,ZOOMによるオンライン講座の受講などをしました。

    P1330245

    P1330276 P1330279

    P1330289 P1330296

    P1330301 P1330304

    御協力頂いた大学の講師の方々,ありがとうございました。

  • 2022年07月22日(金)

    花園の様子

     1学期が終了し,夏休みに入りました。課外を行っていますので,どの学年も朝から頑張って学習しています。この時間(午後)は,三者面談も行われています(保護者のみなさま,暑い中ありがとうございます)。また,午前中で課外の終わった1・2年生体育祭応援団の練習が行われていて,太鼓の音が響いています。

     夏休みとはいっても,普段はなかなかできない取り組みも予定され,大忙しです。本日は,2年生が進路学習の一環として鹿児島で行われる「進路のミカタ」に参加しています。24日(日)は吹奏楽コンクール出場。26日(火)は,1・2年生柏葉一日総合大学(大学の先生による講演と出前講義)。7月だけでも盛りだくさんです。おおいに刺激を受けてほしいと思います。もちろん,感染対策はしっかり行いながら,一部はリモートなども活用しての実施になります。

     さて,今年度の花園は,全クラス同じものを植えています。初雪かづらです。今はまだ,小さくて,周囲の草取りがたいへんですが,そのうち花園いっぱいに広がり,一面きれいなピンク・白・緑で覆われることと思います。掃除時間に草取りに精を出しながら,たくましく広がっていく初雪かづらに負けないよう,この夏を乗り切りましょう。(校長)

    072203  072204

    今の初雪かづらの様子。         玄関横の千日紅も鮮やか 

    花園の横のプランターに,ミニトマトを植えてみました。

    072201    072202

    7月13日 まだ青い       7月22日 真っ赤なトマト第一号

  • 2022年07月20日(水)

    物理化学部壮行会

    8月の2~4日に行われる全国総合文化祭東京大会に出場する物理化学部の壮行会がありました。

    物理化学部の皆さん,頑張って下さい。

    物理化学部

  • 2022年07月20日(水)

    表彰式・終業式

    本日は,クラスマッチの各優勝クラスと英検の表彰がありました。

    P1330194 P1330206

    クラスマッチ総合優勝:3-3

    男子サッカー:3年3組

    女子サッカー:3年1組B

    男子バスケットボール:3年2組A

    女子バスケットボール:3年3組A

    英検準1級取得:3年1組 松元 美帆

    おめでとうございます。

    続いて,終業式にて校長先生の講話がありました。

    命の尊さについてと,困っていたら手を差し伸べることについてのお話でした。

    校長講話

    終業式後,進路指導部,生徒指導部,保健部から講話がありました。

    P1330233 P1330234

    P1330240

    まだまだ暑さは続きます。感染症対策も熱中症対策も各自しっかり心掛けましょう。

     

     

  • 2022年07月11日(月)

    1学期クラスマッチ

     天気にも恵まれ,1学期のクラスマッチを予定通りに行うことができました。

     企画から当日の朝の準備,運営を行ってくれた生徒会の皆さん,勝利を目指してチーム一丸となり熱戦を繰り広げた生徒の皆さん,クラスの勝利を信じて必死に応援する先生方,指高パワーあふれる一日でした。充分な休憩時間,水分や日陰の確保,クーラーの効いた休憩室などもあり,体調を崩したりけがをする生徒はほとんどなく,楽しい一日となりました。

     ここまでのグラウンド整備や,生徒一人一人の心がけのおかげでもあります。ありがとうございました。

    P1320981 P1330189

        男子バスケット         女子サッカー

     縞模様のTシャツは3年生,100周年記念で作成した学年Tシャツです。2年生はグリーン。1年生は今から作成です。

    試合の様子は,この後,掲載します。(校長)

  • 2022年07月08日(金)

    クラスマッチ

    本日は,クラスマッチでした。快晴で,暑い1日となりました。

    生徒会や体育委員が水分補給や休憩を呼び掛けており,生徒自身も各自熱中症対策をしっかりとしていました。

    サッカー サッカー2

    サッカー3 サッカー4

    サッカー5 サッカー6

    バスケ P1320866

    P1320936 P1320981

    P1320985 P1330116

    結果は・・・

    【女子バスケットボール】

    優勝:3-3A  2位:3-3B  3位:1-2・3-1

    【男子バスケットボール】

    優勝:3-2A  2位:2-3B  3位:1-3・3-2B

    【女子サッカー】

    優勝:3-1B  2位:1-2   3位:3-2・3-3

    【男子サッカー】

    優勝:3-3   2位:2-2A  3位:1-3・3-2

    【総合】

    優勝:3-3  2位:3-2  3位:3-1

    お疲れ様でした。

  • 2022年06月18日(土)

    100周年記念文化祭終了

     本日6月18日,指宿高校100周年記念文化祭を開催しました。大雨の予報もあり,予定通りに開催できるか心配されましたが,雨も降らずに無事に全てのプログラムを終了することができました。

     生徒たちの企画で「100周年記念」があちらこちらにちりばめられていました。書道部のパフォーマンスや,柏葉の展示,バザーでは100周年仕様のクッキーなど楽しみました。

           image4  100周年仕様クッキー

     文化祭の最後は,3年生へのメッセージ。特に3年生担当の先生方の3年生への熱い思い(ダンスで表現)や励まし(真剣に,でも笑いあり歌あり)に,3年生はきっと「やる気」と「決意」を感じたことだと思います。3年生担当の先生方のチームワークのよさに「きっとうまくいく!」と頼もしく思いました。(校長)

     本日の生徒の様子は,後ほど写真で紹介します。

  • 2022年06月18日(土)

    100周年記念 第75回指宿高校 文化祭③

    文化祭もいよいよクライマックスです。

    有志による発表と各部活動,生徒会の様子をご覧下さい。

    P1320292 P1320293

    P1320295 P1320296

    P1320297 P1320435

    P1320442 P1320494

    P1320509 P1320510

    P1320526 P1320538

    P1320553 P1320563

    P1320570 P1320603

    P1320636 P1320643

    P1320683 P1320775

    P1320782 P1320786

    P1320792

    お疲れ様でした。

  • 2022年06月18日(土)

    100周年記念 第75回指宿高校 文化祭②

    文化祭,展示部門の様子です。

    各部活動の展示や,バザーの様子です。

    保健委員 家庭クラブ

    柏葉1 柏葉2

    100周年 1年3組

    1年3組2 P1320374

    P1320379 P1320376

    P1320384 P1320424

    図書委員 美術部

    華道 書道

    物理化学部 物理化学部

     

     

  • 2022年06月18日(土)

    100周年記念 第75回 指宿高校 文化祭①

    今日は文化祭が開催されました。

    各クラス,部活動,委員会による工夫を凝らした発表の様子です。

    午前中の様子をご覧下さい。

    書道部1 書道部2

    MC 音響

    3年3組1 3年3組2

    ビブリオバトル1 ビブリオバトル2

    柏葉発表1 柏葉発表2

    3年2組1 3年2組2

    響1 響2

    3年1組1 3年1組2