その他(行事)

  • 2018年07月27日(金)

    柏葉一日総合大学 平成30年度

     平成30年7月27日(金),8大学10名の講師による柏葉一日総合大学が開かれました。志望系統別に大学の講義を受講し,学問の楽しさを体験することができました。

    P1250212

    1 管理栄養士から見た「食べる」こと

    鹿児島純心女子大学健康栄養学科 今村佳代子先生
     毎日何気なく繰り返されている「食べる」こと。食べることを行動科学の面から考えました。

    P1250245

    2 工学部で学ぶこと

    鹿児島大学工学部 片野田 洋先生
     工学部と理学部の違いや機械工学が社会でどのように役だっているかについて説明していただきました。

    P1250234

    3 リサイクルを考える

    第一工業大学自然環境工学科 石本弘治先生
     鹿児島県は,全国第二位のお茶の産地であり,その茶殻の変わった利用方法について紹介していただきました。

    P1250235

    4 迷路とマイクロマウス~人工知能ってなに~

    九州工業大学情報工学部 篠原 武先生
     マイクロマウスが迷路を自力で抜けるプログラム方法を学び,実物の迷路を走らせる実験を行いました。

    P1250240

    5 2030年の自動車

    九州大学芸術工学部 迫坪知広先生
     電気自動車のデザインや技術を解説していただき,人間や社会と交通や移動体との関係を考えました。

    P1250226

    6 人類の未来を支える植物と微生物の多様性

    鹿児島大学理学部 内海俊樹先生
     日常生活では気がつきにくい植物と微生物の共生関係について,その驚きの機能と重要さを紹介していただきました。

    7 アメリカ小説入門

    鹿児島国際大学国際文化学部 森 孝晴先生
     アメリカ作家と鹿児島の関わりについて焦点をあてながら,アメリカの小説を紹介していただきました。

    8 お金をつかわない生き方

    鹿児島大学法文学部萩野 誠先生
     地域でいきるためのお金をつかわない生き方。その方法と経済的な意味を学びました。

    9 新幹線は九州に何をもたらしたのか

    福岡大学商学部 鈴木裕介先生
     経済学や経営学の視点から九州新幹線の開通の影響について学びました。

    10 裁判ってなーに?

    志學館大学法学部法律学科 上向輝宜先生
     身近なトラブルを題材に,そのトラブルを解決する裁判について考えました。

  • 2018年07月20日(金)

    中学校別集会

     地域に関する情報交換などを行う出身中学校別集会が終業式後に行われました。

     頴娃中学校グループでは,通学路に関する情報交換が行われ,「霧が出やすく視界不良になりやすい道路」や「出会いがしらの事故が多い交差点」など積極的な意見交換がありました。

    P1250202

  • 2018年07月20日(金)

    1学期終業式

     平成30年7月20日(金)に1学期終業式がありました。今年は非常に暑い日が続いています。熱中症に気をつけて月曜からの補習もがんばりましょう。

    P1250199

  • 2018年07月19日(木)

    校内一斉ミニビブリオバトル

     平成30年7月19日(木)の7限目に校内一斉ミニビブリオバトルを開催しました。この日は特別校時でLHRは70分あります。バトルは各クラスごとで,公式ルールと実施方法は以下になります。

     

    ☆公式ルール☆

    1 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。

    2 順番に一人3分間で本を紹介する。

    3 それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2分間行う。

    4 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員一票で行い,最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。

     

    ☆実施方法☆

    1 各クラスで5~6人グループを作り,発表・ディスカッション後,グループ内でのチャンプ本を決めます。そして,クラスの決勝戦をその代表者で行います。

    2 1人3分間のミニビブリオバトル形式で行います。ディスカッションは2分です。

    3 紹介する本を各自で当日準備しておきます。グループでの司会者・記録係を決めておきます。(司会者には当日の昼休み,各クラスの図書委員から手順の説明があります。)

    4 一番読みたくなった本に各班,指さしでの投票を行い,班のチャンプ本を決めます。

    5 クラスの決勝戦の投票は挙手で行い,集計は図書委員と担任で行います。

    校内一斉ミニビブリオバトル実施要項[PDF:415KB]

     

    ↓↓↓クラス予選スタート 本の魅力を伝えられるか!?

    P1250093

    P1250114

    ↓↓↓ディスカッション 発表者を質問攻め

    P1250124

    P1250129

    ↓↓↓クラス決勝戦 あなたが読みたくなった本はどれ?

    P1250156

    P1250142

    【図書委員 内くん から】

     今回,初の全校生徒が発表するミニビブリオバトルが開催されました。

     クラスごとに発表したので,各クラスの雰囲気やノリなどがあり,とても楽しくクラスの親交をより深めることができました。また,友達同士で本を薦め合うことで,読書活動の推進にもなりました。

     各クラスのチャンプは,12月の「本と楽しむクリスマスコンサート」で校内決勝戦としてビブリオバトルをしてもらいます。

     楽しく,熱く,ユーモアあふれるビブリオバトルを期待しています。

  • 2018年07月09日(月)

    救急救命講習会

     平成30年7月9日(月) 5・6限目に1年生を対象に救急救命講習会が行われました。講習会では人形を使い,心臓マッサージやAEDの使い方などを実習形式で学びました。

    P1240969

  • 2018年06月27日(水)

    PTA上級学校研修視察に行ってきました! H30.6.27

     鹿児島大学,鹿児島県立短期大学,鹿児島国際大学を視察しました。参加者数は,当初の予定を上回り,53名!! 

     お天気にも恵まれて,各大学でも詳しい説明をしていただき,有意義な研修となりました。来年も多くのご参加をお待ちしています。

    ↓↓↓ 鹿児島大学工学部前の銀杏並木

    1鹿児島大学工学部前の銀杏並木

    ↓↓↓  鹿児島大学図書館前にて

    2鹿児島大学図書館前にて

    ↓↓↓ 国際大学にて

    3国際大学にて

     

  • 2018年05月29日(火)

    クリーンアップデー 花壇の整備

     平成30年5月29日(火)の7限目にクリーンアップデーがありました。本校は広大な敷地を有しており,通常の清掃時間だけでは清掃が行き届かないので,定期的にクリーンアップデーを設定して清掃活動などを行っています。今日はクリーンアップの一環として,花壇整備が行われました。

    IMG_1917

  • 2018年05月27日(日)

    第37回 吹奏楽部定期演奏会

     平成30年5月27日(日)に指宿市民会館で吹奏楽部定期演奏会が行われました。最近の話題曲から懐かしのメロディーまでさまざまな曲が演奏されました。

    P1240250

    P1240313

    P1240319

    P1240372

  • 2018年05月24日(木)

    生徒総会 平成30年度

     平成30年度生徒総会がありました。生徒会活動報告に始まり,決算予算関係の議案,新生徒会役員の承認など重要な案件が審議されました。今年度は「感動は無限大南部九州総体2019」の準備のため,"高校総体高校生活動担当”役員が特別増員されました。

    ↓↓↓ 生徒総会審議中

    生徒総会1

    ↓↓↓  前列:旧生徒会役員

    生徒総会2

    ↓↓↓ 前列:新生徒会役員

    生徒総会3

  • 2018年05月23日(水)

    吹奏楽部定期演奏会のお知らせ

    定期演奏会

    指高定期演奏会ポスター[PDF:631KB]

  • 2018年05月22日(火)

    防災避難訓練(火災)

     平成30年5月22日(火)4限目に防災避難訓練(火災)が行われました。今年も去年と同様に各クラスから避難するのではなく,実際に授業で使用している教室からの避難となりました。想定火元は化学実験室です。昨年鹿児島湾を震源とする最大震度5強の地震が発生したときに,実際に避難行動が行われたため,特に2・3年生は非常にスムーズな避難行動ができました。

    P1240154

    P1240167

    P1240142

  • 2018年05月17日(木)

    車体検査

     平成30年5月17日(木) 放課後に車体検査がありました。本校は全生徒の54%が自転車通学(135名)または単車通学(12名)をしています。

    IMG_1880

    IMG_1886

     

  • 2018年05月16日(水)

    PTA総会 平成30年度

     平成30年5月16日(水)13:30からPTA総会が行われました。今年は226世帯,88.3%の出席率で例年同様,高い出席率となっており,保護者の皆様が指高の教育活動に高い関心を持っていることが数字として表れています。前半は体育館でPTA会長のあいさつ,各協議,学校の現況報告,地区PTA集会などが体育館で行われ,後半は各教室で学級PTAがありました。

     保護者の皆様,お忙しいところご出席いただき,誠にありがとうございました。

    ↓↓↓ PTA会長あいさつ

    P1240109

    ↓↓↓ 地区PTA

    P1240114

    ↓↓↓ 学級PTA

    P1240138

  • 2018年05月01日(火)

    生徒会役員立候補者立会演説会

     平成30年5月1日(火)に次の生徒会役員を決める立会演説会がありました。

     今年は13名の生徒が立候補し,応援演説者も含めると26名の生徒が演説を行いました。演説後は指宿市選挙管理委員会からお借りした本物の記載台と投票箱を使って投票を行いました。結果はいかに?

    P1240022

    P1240077

  • 2018年04月26日(木)

    3年生ボランティア活動

     7限LHR 3年生全員で揖宿神社へ行き,清掃活動をしました。鳥居周辺,本殿周辺に分かれて掃き掃除や草むしりなどをしました。晴天のもと全員で協力して清掃し,きれいになった鳥居周辺を見て,すがすがしい気持ちになって帰ってきました。

    揖宿神社1

    揖宿神社2

  • 2018年04月23日(月)

    通学方法別集会

     4月23日(月)の放課後に通学方法別集会行われました。自転車,バイク,JR,それ以外に分かれて通学方法のルールやマナー等の確認をしました。

    通学方法別集会

  • 2018年04月23日(月)

    学年朝礼

     今年度,第1回学年朝礼が行われました。1年生は70広場,2年生は武道館,3年生は体育館に分かれて,新年度のスタートになりました。最後に頭髪・服装容儀検査も実施して身だしなみの確認をしました。

    ↓↓↓1年生70広場

    学年朝礼

  • 2018年04月20日(金)

    PTA評議委員会

     4月20日(金)第1回PTA評議員会が行われました。役員や評議員の確認と5/16のPTA総会に向けての話し合いをしました。会が終わってからコーヒーや紅茶とケーキ程度で軽い茶話会もありました。

    PTA評議委員会

  • 2018年04月17日(火)

    ゴミ分別講習会

     平成30年4月17日の柏葉の時間に1年生を対象にしたゴミ分別講習会が行われました。指宿市環境政策課から講師の方をお招きして,各クラスから出されたゴミを実際に分別してもらいました。

    ゴミ分別1

    ゴミ分別2

  • 2018年04月13日(金)

    図書館オリエンテーション 平成30年度

     新入生が図書館を利用しやすくするために,図書館オリエンテーションを行いました。オリエンテーションでは本の分類方法,探し方や借り方など図書館を利用するときのルールなどを学びました。オリエンテーション終了後は早速本を借りていました。

    図書館1

    図書館2

  • 2018年04月12日(木)

    新入生部活動紹介

     平成30年4月12日LHRの時間に新入生部活動紹介がありました。新入生が部活動のことを知って,入部してもらえるように企画されたものです。

    新入生部活動紹介に参加した部活動は次の通りです。

    【体育系】

    サッカー部 弓道部 男子バレーボール部 女子バレーボール部

    男子バドミントン部 女子バドミントン部 陸上部 野球部 剣道部

    男子バスケットボール部 女子バスケットボール部

    ソフトテニス同好会

    【文化系】

    美術部 茶道・華道部 ESS部 JRC部 吹奏楽部 ホームメイド部

    書道部 IBC部 物理化学部

     

    ↓↓↓男子バドミントン部PR 「運動量が多いのでエクササイズに持ってこいです。」

    男子バドミントン部

    ↓↓↓弓道部PR 「”正射必中”がモットー! 見学だけでもぜひ!」

    弓道部

    ↓↓↓書道部PR 「字がキレイだと後々得をしますよ。初心者でも大丈夫!」

    書道部

    ↓↓↓物理化学部PR 「授業ではできない実験ができます。気軽に入部を。」

    物理化学部

  • 2018年04月10日(火)

    対面式 平成30年度

     平成30年4月10日(火)に対面式がありました。新入生に指高生としての自覚と誇りを持って高校生活がスタートできるように,上級生から激励の言葉があります。

    ↓↓↓ 新入生入場

    対面式入場

    ↓↓↓ 生徒会長歓迎のあいさつ

    生徒会長歓迎のあいさつ

    ↓↓↓ 新入生代表のあいさつ

    新入生代表のあいさつ

  • 2018年02月28日(水)

    卒業式前日の3年生

    3年生昼食時間等のスナップショットです。これまで当たり前だった日常の姿も,見られなくなるのですね。さみしい限りです。学ラン,制服姿を心に焼き付けておきましょう。

    3年生 (1)

    3年生 (2)

    3年生 (3)

    3年生 (4)

    3年生 (5)

    3年生 (6)

  • 2018年02月15日(木)

    人権教室 (2年生)

     指宿市社会福祉協議会総務課・地域福祉課,指宿市役所地域福祉課,カクイックスウイング(株)から講師を招いて,福祉体験学習を行いました。ゴーグルやおもりなどを着用し,高齢者疑似体験を行うことで,普段気づかない身近な危険などを認識することができました。

    ↓↓↓ 車いす体験

    福祉体験1

    ↓↓↓ 高齢者疑似体験 準備中

    福祉体験2

    ↓↓↓ 高齢者疑似体験 校内一周

    福祉体験3

  • 2018年01月25日(木)

    「向上の道」プラン

    向上の道プラン

     読み聞かせの後,パンダ体操を園児と一緒にしています。園児から「パンダさん」と声かけをされ,嬉しさを味わうことが出来ました。

  • 2018年01月12日(金)

    PTA受験生応援

     受験を無事突破できるように,PTAより3年生全員にToppo受験生応援バージョンが送られました。

     明日はいよいよセンター試験。これまでの努力・応援を力に,がんばってください!!

    ↓↓↓ 【3年1組】

    2組

    ↓↓↓ 【3年3組】

    3組

  • 2017年12月25日(月)

    生活習慣病予防のための減塩料理教室

     12月25日(月)に,指宿市の食生活改善推進員の方が来られて,生活習慣病予防のための食生活についての講義と調理実習(献立:ミートローフ・ほうれん草としめじのガーリックソテー・ミネストローネ・さつまいものチーズケーキ)が行われました。講義や調理実習を通して「だし」や素材のうま味を活かすことで,塩分を控えめにしてもおいしい食事が作れることを知りました。これからの食生活で,塩分摂取に気を付けるよいきっかけとなりました。

    減塩教室1

    減塩教室2

    減塩教室3

  • 2017年12月22日(金)

    ☆本と楽しむ☆ クリスマスコンサート

    平成29年12月22日(金) 13:00~15:00

    ☆本と楽しむ☆ クリスマスコンサートが図書館で行われました。

    ↓↓↓ 吹奏楽部による演奏

    吹奏楽部

    ↓↓↓ 図書委員と有志による音楽付き絵本の読み聞かせ

    読み聞かせ

    ↓↓↓  ビブリオバトル

    ビブリオバトル

  • 2017年12月19日(火)

    ブックデリバリー

     12月19日(火)のSHR前15分間,教室前の廊下でブックデリバリーがありました。 

     ブックデリバリーは図書館利用の少ない生徒に図書館利用を促すと同時に,本を手にとってもらう機会を作るために行う出張図書館です。

     今回もたくさんの貸出がありました。

    ブックデリバリー

  • 2017年12月14日(木)

    地域清掃ボランティア

    平成29年12月14日 地域清掃ボランティア

    2年生が指宿地区の清掃活動を行いました。気合いが入りすぎて学校に帰ってくる時刻を大幅に超えてしまいました。

    ↓↓↓ 揖宿神社清掃中。紅葉がきれいでした。もう12月中旬だというのにさすが南国指宿です。

    地域清掃ボランティア

    ↓↓↓  しっかり分別します。

    ゴミステーション