その他(行事)

  • 2020年12月10日(木)

    2年人権教室(福祉体験学習)

     本日午後,2年生を対象に人権教室(福祉体験学習)が実施されました。指宿市社会福祉協議会の協力のもと,実際に障がいをもっている方からの講話が聞けたり,実際の体験ができたりと生徒たちは貴重な経験ができました。

    はじめに,聴覚障がい者の川上康さんの講話を聞き,簡単な手話を習いました。

    DSC_3522DSC_3525

    習った手話を2人組でお互いに練習しました。

    DSC_3531DSC_3529DSC_3536DSC_3534

    そして,クラス代表がみんなの前で発表しました。みんなよくできました。

    DSC_3538DSC_3540DSC_3541

    次に,視覚障がい者の田中しま子さんの講話を聞き,介助体験をしました。

    DSC_3543DSC_3547DSC_3546DSC_3545

     車いすとアイマスクを使っての障がい者体験と介助体験です。

    IMG_2672IMG_2673

    生徒の感想から

     今回実際に体験してみて,手話で伝える難しさや目の見えない恐ろしさが痛いほどわかりました。耳の聞こえない世界では好きなアーティストの声が聞こえない。それはとてもつらい事だと思います。このような活動が増えて視覚・聴覚に障がいのある方の理解が少しでも深まればいいと思います。

     車いす体験では,小さな段差でも止まって,押す側が丁寧にしないといけないことがたくさんあるとわかりました。街中で体が不自由な方がいたら丁寧に接したいと思います。

     

     川上さんと田中さんが直接生徒にお話をされたり一緒に体験させていただいたことで,生徒たちは障がい者をより身近に感じ多くの事を学び考えるきっかけになりました。

    指宿市社会福祉協議会並びに関係者の皆様,本日はありがとうございました。

     

     

     

     

     

  • 2020年12月07日(月)

    学年別朝礼

     本日は学年朝礼でした。前回の反省を生かし,今回は2年生から紹介します。

    DSC_3519

     2年生は,1組ホームルーム委員の石場奏明さんと田原迫麻美さんの講話でした。

     2学期の反省と「3年0学期」と言われる3学期に向けて,受験モードでお互いが高め合えるように勉強を頑張って行きたい・・・と学年への意識高揚に向けて2人が語ってくれました。

    DSC_3517DSC_3518

     3年生は,澤田先生の講話でした。

     大学入試の前期試験直前に癌で亡くなった同級生の話でした。その子は闘病生活を送りながらも最後の最後まで教師になりたいという夢に向かって勉強をし続けていました。皆さんも命ある限り夢をあきらめずに頑張ってください。

    DSC_3521

     1年生は,鎌下先生の講話でした。

     広い視野をもって行動して欲しい。そのために目配り,気配り,基本的生活習慣を大切にして下さい。1年生のこれからについて,具体例やクイズを織り交ぜながらのわかりやすい講話でした。

    DSC_3523

     

  • 2020年12月02日(水)

    2年生 創作リズムダンス発表会

     師走になりました。急にさむくなりましたね。12月1日10時から本校体育館では,寒さも吹き飛ぶような楽しいイベントが開催されました。2年生女子による創作リズムダンス発表会です。

     仲間と協力して悪戦苦闘した結果,素晴らしいオリジナル作品が完成しました。タイトルやグループ名もバラエティーに富んでいます。楽しい雰囲気を想像してご覧ください。

    DSC_3461

     

    1 We ♥ スビン やりらふぃー (発表順,タイトル,グループ名の順)

    DSC_3447DSC_3448

    2 Strong Girls 니다 (ニダ)

    DSC_3453DSC_3454

    3 女の子の1日  オムライス

    DSC_3459DSC_3460

    4 デート いちごアメ

    DSC_3462DSC_3464

    5 目指せ!!地上波!!! スイスの銀行

    DSC_3465DSC_3469

    6 Beautiful Lights 秋桜ーコスモスー

    DSC_3471DSC_3473

    7 みんなでロールプレイングゲーム

    DSC_3478DSC_3479

     授業の合間を縫ってたくさんの先生方も駆けつけました。

    DSC_3451

    今回は,先生方のコメントを多数いただきました。

     短い時間でよく仕上げて,元気をもらいました。

     小道具が出てきて面白かった。みんなキラキラしていました。

     各グループいろんな個性が出ていてキュートでした。

     みんなが明るく楽しそうにやっていて嬉しかった。

     冬の寒さが吹き飛びました!

     

     

     

  • 2020年11月27日(金)

    避難訓練

    2学期の期末考査は本日で終了しました。生徒の皆さんおつかれさまでした。

    テストが終わった後,今年度2回目の避難訓練を実施しました。今回は地震・津波を想定しての訓練でした。

    テストの疲れをものともせず,生徒達は真剣に取り組んでいました。

    さて,訓練の前に,各クラスで避難経路や注意事項などの指導がありました。

    DSC_3407

    一斉放送「訓練地震です。机の下に隠れなさい!」訓練開始です。

    DSC_3412DSC_3410DSC_3409

    どのクラスも本番さながら・・・完璧です。

    地震がおさまり,「津波警報が発令しました。屋上に避難しなさい!」

    DSC_3418DSC_3421DSC_3423DSC_3419

    集合完了。私語もほとんどなく迅速に避難できました。

    DSC_3426

    次は,校庭に移動

    DSC_3431DSC_3429

    次は,校庭で理科の野元先生から講話がありました。

    ・・・今年,鹿児島で起きた震度1以上の地震は約160回です。そのうち指宿で起きた8回ありました・・・このグランドは標高14.2m,屋上は約26mです・・・

    地震と本校や地域の関係等とてもわかりやすい講話でした。

    DSC_3433

    訓練終了後,未来の消防士の2名に話を伺いました。

    堺市消防局合格の菊吉敦嗣さんと鹿児島市消防局合格の田中聡さんです。

    近いうちに起こると言われている南海トラフ大地震に向けて,いいイメージトレーニングができました。

    災害が起こると消防士が駆けつけ助けてくれると思いがちですが,数的にも全員には無理なので,自分たちでなんとかする自助共助の精神も大切です。

    と語ってくれました。

     

     

     

  • 2020年11月16日(月)

    学年朝礼

     今週は,学年朝礼でスタートしました。1年生は70広場,2年生は武道館,3年生は体育館です。

     まずは,70広場へ行きました。1年生はちょうど税所先生の講話でした。

    DSC_3397

    ・・・コロナの影響で・・・・いつもの毎日って幸せなことだったんだなあ。

    ・・・面談では充実して楽しいという生徒が多いです。高校を終えるときに後悔しない高校生活を送って欲しい・・・

    今後の1年生の高校生活に向けての税所先生の思いが伝わってきました。

     

     次に,体育館に移動しました。

    3年生は,荻田先生の講話でした。

    DSC_3398

     本日民間宇宙船の打ち上げに関するタイムリーな講話でした。

    本日野口聡一さんが出発します。・・・不確実なことが多い中で,以前若田光一さんがNHKのインタビューで答えていました。

    「宇宙空間ではいま自分ができないことを考えたりするのではなくて、いま自分ができること、すべきことは何かを見極めて、前に進むように努めてきた。」

    受験生としてこの言葉を大切にして欲しい。

     

     最後に,武道館の2年生へ

    DSC_3400

     あっ,しまった。2年生は終わっていました。2年生写真が撮れずにごめんなさい。

     

     2年生は,3組の代議員,物袋なず奈さんからの生徒講話がありました。

    ・・・普段の生活でスマホやテレビの時間を削るなど,限られた時間を有意義に過ごしましょう。・・・

    時間の使い方に関する講話で,今後の自分の進路に向けての学校生活のよい意識付けができたようです。2学年の先生方や生徒達からもかなり好評でした。

     

     

     

     

  • 2020年11月11日(水)

    1年上級学校訪問

     総合的な探究の学習の取組で,県内の大学や専門学校等を訪問する上級学校訪問がありました。コロナの影響もあり従来の計画から多々変更がありましたが,何とか実施することができました。遠足も中止になったので,生徒にとっては楽しいバスの旅にもなり,朝の出発からワクワク感がたっぷり伝わってきました。

    image2

    image3

    image7

     各大学や専門学校では,本校卒業生が案内や説明をしてくれました。生徒達はメモをとったり質問をしたりして熱心に先輩の話を聞いていました。1年生は文理選択も間近に控えており,今後の進路に生かされる貴重な体験ができました。

  • 2020年11月06日(金)

    第2回中高連絡会

    IMG_1387IMG_1393

       本日,中学校の先生方と情報交換を行う中高連絡会を開催しました。

     指宿市・南九州市・鹿児島市の6校の中学校の先生方に来校していただき,授業参観,本年度入学生選抜検査や学校の概要の説明,1年生の現況などを紹介し,質疑応答等,各校担当職員の懇談を行いました。

     この会を通して,少しでも本校の教育活動を理解していただければありがたいと思います。また,協議や質疑応答でいただいた御意見については真摯に検討し,指宿高校の学校運営に生かしていきたいと思います。

     お忙しい中,参加していただいた先生方,ありがとうございました。

  • 2020年11月05日(木)

    ふれあいコンサート

    DSC_3327DSC_3344

     放課後吹奏楽部によるふれあいコンサートが70広場で開催されました。

     エヴァンゲリオンの「残酷な天使のテーゼ」に始まり,

    郷ひろみの「2億4千万の瞳,Gold finger"99」,

    「米津玄師メドレー」と続き,観客を交えた津軽海峡冬景色の大合唱,

    ブレイク真っ只中のYOASOBIの「夜に駆ける」

    そして最後は国民的アイドル嵐の「トラブルメーカー」で締めくくりました。

    生徒も保護者も先生も老若男女が楽しめるプログラムで,

    寒空の下,指高70広場がほっこりと暖かい気持ちになりました。

    DSC_3333DSC_3337

    保護者や地域の方もたくさん来ていただきました。

    あれ,生徒が少ないと思いませんか・・・・

    DSC_3328

    2階と3階の窓からたくさんの生徒が注目しています。

    DSC_3335

    受験勉強中の3年生も多数来てくれました。

     ある吹奏楽部員は,

    寒いし,屋外で音が出にくい状況だったけど,聞いて下さる方に届けるよう頑張りました。

     また,部長の福島大地さんからもメッセージをもらいました。

    たくさんの生徒や保護者,先生方が寒い中聞いて下さったので,楽しんで演奏ができました。

    コロナの影響でなかなか人前で演奏する機会がなかったので,今日開催できてとてもうれしいです。

    これからも応援よろしくお願いします。本日はありがとうございました。

    DSC_3347

     

     

     

     

     

     

  • 2020年10月30日(金)

    芸術鑑賞会 開催

    芸術鑑賞会 開催(10月29日)

     今回は古典芸能の落語の公演でした。

      笑福亭智丸師匠の「平林」と「南京玉すだれ」,

      桂治門師匠の「落語教室」と「動物園」でした。

    開会式

     IMG_1363  IMG_1364  

     まずは校長先生の受験を控えた3年生がいたので真面目なお話を・・・

     (おちない話でした)。  後方に保護者も来場していました。

    落語教室の様子

     IMG_1365  IMG_1366

     IMG_1367  IMG_1372

     どんぶりを持って,箸をもって,音を出して,サア うどんをすすって!

    南京玉すだれの実技指導の様子

     IMG_1375

     まずは,玉すだれの持ち方から。

     IMG_1376

     しだれ柳に早変わり,女子生徒は成功しました。

     できるにはできたが・・・頑張れ男子!! 

     

    ※ 南京玉すだれは「こきりこ節」で有名な富山県・五箇山の白山宮の

      神事に由来すると言われており,越中富山の薬売りが薬売りの口上

      として全国に広めたそうです。

  • 2020年10月02日(金)

    PTSA開催(保護者・先生・生徒の会)

    9月31日に2学年PTSAが開催されました。

     IMG_1245  B3709FE3-9FCA-4888-A5A4-FF5C0B0822B0

     内容は

      1 修学旅行      2 進路に関すること

      3 3年次の授業選択  4 進学に伴う奨学金

     などの説明が行われました。

     このあと各学級ごとに学級PTAが実施されました。

     IMG_1260  IMG_1256   

     今年はコロナを考えて霧島・大隅・鹿児島市を2泊3日の研修と

     なりました。

     学年の職員も,保護者も関西へ行かせたかったと言う声があり,

     生徒もUSJへ行きたいと言う思いがありました。

     でも切り変えて,県内の研修旅行で楽しいの思い出をつくりま

     す。

  • 2020年10月02日(金)

    PTSA開催Ⅱ(保護者・先生・生徒の会)

    10月1日に1学年PTSAが開催されました。

     IMG_1261  IMG_1264

     内容は

      1  進路指導部から(進路実績・文理選択・新入試制度)

      2  修学旅行についての

      3  2年次の文理選択と学級編成

     などの説明が行われました。

     

     このあと各学級ごとに学級PTAが実施されました。

     IMG_1270  IMG_1272

     IMG_1269  IMG_1275

     

     

  • 2020年09月24日(木)

    情報モラル講演会をリモートで実施

    情報モラルの講演会を開催しました。

    (東京からリモートでお話を頂きました。)

     初めに講演会がリモート実施であることの説明をしました。

     IMG_1244  IMG_1240  

     講演会の様子

     IMG_1239  5B38E105-8BAB-4C60-9DF6-F8F763A36C6F

     IMG_1238  DB1F5B37-C20B-44CE-90CC-4592221F3D42

         

     

     

  • 2020年09月01日(火)

    2学期始業式

    今日から9月です。

    今日は,表彰式,始業式,大掃除,体育祭練習と続きます。

    表彰は「第44回鹿児島県高等学校音楽コンクール ピアノ部門 金賞」です。おめでとう!

    IMG_0668  IMG_0671

    午後の体育祭練習の様子については校長先生の授業潜入記をご覧ください。

  • 2020年08月18日(火)

    鹿児島大学工学部・北九州市内大学説明会

    今日は希望者を対象に,鹿児島大学工学部説明会と北九州市内大学進学オンラインガイダンスが行われました。

    前回の九州工業大学説明会と同様,本校でのオンラインになります。

    IMG_0661  IMG_0665

    自分の進路について,じっくり考える良い機会になったことでしょう。

  • 2020年08月07日(金)

    8月学校環境整備作業

    R0208 Bika

  • 2020年07月29日(水)

    大学説明会(九州工業大学)

    指宿高校は7月21日から7月31日までは夏季前期授業日です。

    今日の午後は,生徒と保護者の希望者を対象にZOOMによる九州工業大学の大学説明会でした。

    IMG_0640  IMG_0636

    全員,進路選択の一つとして考えており,大学の様子,入試の仕組みについて,皆メモをとりながら真剣に聞いていました。

  • 2020年07月28日(火)

    柏葉一日総合大学

    今日の午後は柏葉一日総合大学。大学講師による大学の講義を受けられるとあって,1・2年生は興味津々,心待ちにしていました。

    今年度は6大学から講師をお招きし,9分野の講義が開かれました。県外の大学は,何とZOOMでのオンライン講義。一部,薬学分野を受講した生徒の感想をご紹介します。

    「高血圧という1つの病気でも原因によって薬が変わるということを始めて知りました」「薬剤師といってもマトリや自衛官にもなれると知り,幅広く活躍できると感じました」

    IMG_0610IMG_0622

    IMG_0630

    夢は大きく広がりました。後は夢を叶える努力あるのみです。

    IMG_0614IMG_0624

     

  • 2020年07月21日(火)

    終業式

     本日,無事に1学期終業式を迎えることができました。最初に,先日行われた美化コンクール,クラスマッチの表彰式。

     校長式辞は,ミヒャエルエンデの「モモ」の紹介があり,この夏,自分の時間をコントロールすることの大切さを話され,成長の夏にして欲しいと述べられました。進路の堤先生からも,スマホやゲームに時間を奪われず,自分でコントロールして夏を有意義に過ごせということとメッシの言葉「努力するから上手くなるのではなく,上手くなるまで努力する事が大切だ」という進路実現ために努力する夏にして欲しいと話されました。生徒指導の大久保先生からは,自分も楽しむ他人も楽しめるために想像力をもって生活して欲しいと話されました。

    IMG_0568IMG_0573

    IMG_0576IMG_0584

     保健部の諸岡先生からは感染症対策や水難事故防止など命を大切にする講話がありました。

    その後,大掃除,中学校別集会も行われました。

     ホームルームでは通知表が配られ,1学期を振り返り,今ある学校生活が決して当たり前ではなく,ありがたいことだということを改めて実感したことでしょう。

     明日からの夏季授業も進路実現に向けて頑張ります。

  • 2020年07月16日(木)

    第1回学校保健委員会

     第1回学校保健委員会が開かれました。今年度はコロナの影響で,学校医,薬剤師, 

    PTAの方々の出席はかないませんでしたが,生徒と職員で活動報告や意見交換を行いました。

    IMG_9993IMG_9990

     各教室で取り組んでいる換気や消毒などの対策を振り返り,鹿児島県内で感染者が急増している今,

    「学校現場にはどのような対策が求められるのか?」考える良い機会となりました。

     9月に予定している文化祭では,保健委員の活動として,「コロナにかからないためには・・・」という

    テーマでの展示発表を考えているそうです。今後も生徒職員一丸となって感染予防に努めていきます。

  • 2020年07月13日(月)

    美化コンクール

    13日(月)から5日間の美化コンクールが始まりました。

    教室,トイレ,花壇など各クラスの担当区域の清掃状況が美化委員によって厳しく審査されていきます。

    IMG_9967IMG_9973

    机やかばん棚が整理整頓されていないと減点対象となるので,1人ひとりの意識が大切なのです。

    採点結果は毎日集計され,5日間の合計で各部門の優勝が決まります。

    コンクールを通して清掃意識の向上と校内美化を目指しています。

    IMG_9965

  • 2020年06月30日(火)

    3学年PTSA

    今日の指宿は大雨です。

    そのなかで,午前は期末考査一日目,午後は三学年のPTSAが行われました。

    IMG_0370  IMG_0362

    多くの保護者の方々に来校していただき,3学年の現状報告,これからの進路指導の流れについて説明させていただきました。

    IMG_0367  IMG_0375

    センター試験から共通テストへ,またコロナ対策の余波,等々で,これからの進路指導は昨年度以前と大きく変わっていきます。逐一情報を収集しその整理に努めてください。

  • 2020年06月25日(木)

    救急救命講習会

    日本赤十字社鹿児島支部の方を講師にお迎えして,救急救命講習会を実施しました。

    IMG_0352  IMG_0355

    今年度は,感染リスク対策として指導員の方によるデモンストレーションのみとなりました。

    まもなく7月に入り部活動も盛んになる一方,熱中症対策も気になります。

    お互いに健康状態をチェックしながら,学校生活を送りましょう。

  • 2020年06月23日(火)

    避難訓練

    火災を想定した避難訓練の様子です。

    IMG_0338  IMG_0349

    化学実験室で火災が発生したと想定した避難訓練です。みな,機敏に動いています。

    備えあれば憂いなしです。

     

  • 2020年06月18日(木)

    FI委員会(学校評価委員会)

    多目的室1(旧LL教室)でFI委員会が行われました。

    IMG_0319  IMG_0323

    FI とは For Improvement(改善のための)の略称であり,保護者や地域住民・有識者の方々の意向を把握し,信頼される学校づくりを実現するための委員会です。

    年3回開かれ,より良い指宿高校を目指していきます。

  • 2020年06月13日(土)

    有志団体発表

    今日は土曜授業です。

    午後,文化祭有志団体による舞台発表が行われました。

    DSC_0023  DSC_0025

    文化祭が9月18日に延期になり,3年生は演者としての参加ができなくなりました。

    何とかして発表の場をと,今日に至ります。

    有志団体は,あまり練習ができない状況でしたが,それでも精一杯のパフォーマンスをすることができました。

  • 2020年06月01日(月)

    生徒会役員任命式

    今朝,新生徒会役員任命式が行われました。

    まずは,新生徒会長の挨拶。はじめに旧生徒会への感謝のことば。そして,生徒,先生,地域の方々の協力のもと,よりよい指宿高校を作りましょうと決意表明を述べてくれました。

    IMG_0310  IMG_0313

    次に,旧生徒会長の挨拶。文化祭が延期になり,くやしい思いはありましたが,ここまでこれたのは多くの方々の協力でしたと,お礼のことばを述べてくれました。

     

    旧生徒会のみなさん,お疲れ様でした。新生徒会のみなさん,一致団結して指宿高校を盛り上げていきましょう。

     

  • 2020年05月28日(木)

    中高連絡会

    本日7限目,中高連絡会を行いました。

    IMG_0290  IMG_0303

    近隣の中学校の先生方にお越しいただき,指宿高校の現状報告とPR活動をさせていただきました。

    後半は,高校一年生の有志と出身中学校の先生方との懇談会です。近況報告と指高生としての心境の変化を語ってくれました。

    生徒も中学時代の恩師と久々に会うことができて,嬉しそうでした。

  • 2020年05月21日(木)

    生徒総会・生徒会役員立会演説会

    今日の午後は生徒総会,及び4月の休業のため実施できなかった生徒会立候補者による立会演説会が行われました。

    今回は「~してほしい」という要望についての議論ではなく

    「指高生が『自主学習の習慣』を身につけるためにどのような機会を設けると良いか?」

    という要望を実現させるための具体策について議論を行いました。

    IMG_0223  IMG_0230

    後日,生徒会で集約して提言をまとめていきます。

     その後は,立会演説会です。

    IMG_0240  IMG_0241

    立候補者それぞれの「指宿高校のために貢献したい」という熱い思いを論じていました。

    後日,投票の結果を踏まえて,新生徒会が発足します。

  • 2020年05月18日(月)

    全校朝礼・教育実習生紹介

    今日から2週間,教育実習生3名の実習が始まります。

    IMG_0216  

    将来の夢は教員であり,その夢にまっすぐに向かっている本校OBの若者たちです。

    2週間と限られた時間ですが,後輩とともに切磋琢磨していきましょう。

     

  • 2020年05月18日(月)

    新型コロナ対策

    学校では各教室の前に消毒液を置き,手洗いと消毒を心がけています。

    このたび,同窓会の大山甚七商店の方から高濃度アルコールをいただきました。

    遠慮なく使わせていただきます。ありがとうございました。

    先週から授業が再開され,行事の組み替えや授業の工夫など,感染症対策をしながら学校生活を送っています。

    例年通り,とはいかないことが多く保護者の皆様にもご迷惑をおかけしますが,ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

    shareImage_1589789843